- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県大府市
- 広報紙名 : 広報おおぶ 2025年11月1日号
■おおぶ防災セミナー 簡単便利 三角巾を使った応急処置を学ぼう
日時:11/15(土)10:00~11:00
場所:DAIWA防災学習センター
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:11/2(日)から電話・メールまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:DAIWA防災学習センター
【電話】46-2200【E-mail】[email protected]
■地域史特別セミナー 豊臣兄弟と大府の距離
日時:11/22(土)13:30~15:00
場所:共長公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:330円(申込時または初回集金)
申込:11/3(月)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:共長公民館
【電話】46-4931
■ハイカラプラス あなたは大丈夫?フレイル予防講座
日時:11/27(木)10:00~11:00
場所:森岡公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:無料
申込:11/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
※この事業は、明治安田生命保険相互会社の協力を得て行います。
問合せ・申込先:森岡公民館
【電話】46-0435
■KURUTOおおぶ健康講座 歯周病を予防するブラッシング
日時:11/20(木)10:00~10:50
場所:KURUTOおおぶ
定員:15人(先着順)
料金:500円(当日集金)
申込:11/5(水)から電話または申込先窓口へ。
問合せ・申込先:KURUTOおおぶ
【電話】51-4329
■桜守養成講座
日時:11/25(火)13:30~15:30
場所:北山公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人(先着順)
料金:無料
申込:11/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:北山公民館
【電話】48-6015
■今日からはじめる脳と心と体のセルフケア
日時:11/29(土)10:00~11:30
場所:大府公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:20人(先着順)
料金:330円(当日集金)
申込:11/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは電話で申込先へ。
問合せ・申込先:大府公民館
【電話】48-1007
■鍼灸(しんきゅう)と鷹(たか)狩文化を学ぶ 鷹匠(たかじょう)体験
日時:11/30(日)10:00~11:00
場所:東山公民館
対象:市内在住・在勤・在学の方
定員:15人(先着順)
料金:無料
申込:11/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:東山公民館
【電話】47-1498
■フレ☆ガク クリスマスお菓子作り教室
日時:12/14(日)9:30~12:00
場所:長草公民館
対象:市内在住・在勤・在学の中学卒業~39歳の方
定員:8人(先着順)
料金:830円(当日集金・学生証提示で500円)
申込:11/4(火)9:00から市ウェブサイトまたは申込先窓口へ。
問合せ・申込先:長草公民館
【電話】48-5444
■自分に合った働き方・就活のポイントを学ぶ マザーズセミナー
日時:12/16(火)10:00~12:00
場所:市役所
対象:妊娠・出産・育児・介護などで退職し、再就職を希望する女性
定員:15人(先着順)
料金:無料
申込:11/4(火)から電話・メールまたは申込先窓口へ。
※託児希望者(6カ月~就学前児・先着5人・無料)は、12/8(月)までに要申込。
問合せ・申込先:商工業ウェルネスバレー推進課
【電話】45-6227【E-mail】[email protected]
