- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県尾張旭市
- 広報紙名 : 広報おわりあさひ 2024年11月号
ここに載せられなかった市の出来事もホームページで発信中! ID:30839
■9/11(水)元気の源は歩くこと!数え100歳をお祝い
市内に住む松本弘康さんを訪ね、お祝いの記念品をお贈りするとともに、戦争体験や現在の趣味、長寿の秘訣などについてお話を伺いました。
■9/15(日)市文化協会洋楽部会主催 今年で10回目!ミュージックフェスティバル
文化会館ホールで、オカリナや吹奏楽の演奏などが行われ、最後は観客も含めて「ふるさと」を大合唱。会場が一体となり、大いに盛り上がりました。
■9/17(火)所属軟式野球チームが愛知県勢初の快挙!「中学生の甲子園」全国優勝選手が市長を訪問
東山クラブ所属の西中3年4人が、熱い戦いの様子や今後の意気込みなどを語りました。(本紙写真左から、松田知輝さん、樫原大和さん、石井瑞風さん、福地悠人さん)
■9/25(水)過去最大47店舗が参加!商品開発プロジェクト 旭色第4弾始動
新メニューお披露目会が行われ、新規参加店のメニューの試食会やMAG!C☆PRINCE 大城光さんとのトークセッションなどで、魅力を発信しました。
■9/25(水)交通事故のない安全で安心なまちに 秋の交通安全運動
9月に今年2件目の死亡事故が発生。二度と同じような事故が起きないよう、歩道などで通行人やドライバーに向けて事故防止を呼び掛けました。
■9/29(日)瀬戸線を走る4000系車両を動かす!ふるさと納税で電車運転体験
名古屋鉄道(株)が提供するイベントに、県外からの鉄道ファンも参加。車内アナウンスなども行い、参加者は「忘れられない体験ができた」と笑顔を見せていました。