くらし 市政通信 “書かない確定申告”マイナンバーカードでe-Tax!

・確定申告書等作成コーナーなら金額等を入力するだけで自動計算で申告書が完成!
・マイナポータル連携で控除証明書等のデータが自動入力できる!
※事前準備が必要です
昨年は約9割の人が会場に来場せず申告しています!

■わたしは申告しなければいけないの?~フローチャートで確認を~

申告会場によって受付できる内容が異なりますので、ご注意ください。

■今年はスマホで確定申告に挑戦!!
スマートフォンとマイナンバーカードを使った確定申告の教室を開催します。
※自身のスマートフォンを操作して、確定申告することができます。
※事前に「マイナポータル」アプリのダウンロードが必要となります。
日時:1月29日(水)
第1回…午前10時~11時30分
第2回…午後1時30分~3時
場所:生涯学習センター研修室1
対象:収入が給与または年金のみで、ふるさと納税の寄附金控除、生命保険料控除、医療費控除等を申告して還付が受けられる人
持ち物:マイナンバーカード読取対応スマートフォン、マイナンバーカード(申告する人分)、源泉徴収票など確定申告に必要な書類
※マイナンバーカード交付時に登録した2つの電子証明書の暗証番号が必要となります。
※電子証明書の暗証番号が不明な場合は事前に市民窓口課へ問い合わせください。
定員:各回20人(先着順)
費用:無料(通信料は自己負担)
申込:1月8日(水)から右記市ホームページで受付(二次元コードは本紙をご覧ください)

■市役所の確定申告会場は、完全事前予約制です
市役所では2月17日(月)から28日(金)まで確定申告会場を市役所7階大会議室に設置します。
申告会場に来場する場合は次のいずれかの方法で予約してください。
※窓口や電話での予約は受付できません。提出のみの場合は予約不要です。
予約は1人1回です。2人分申告される場合は2人分の予約を行ってください。

◆予約方法1 往復はがきによる予約
予約期間:1月6日(月)~31日(金)[必着]
(1)往復はがきに必要事項と都合が悪い日(3日程度まで)を記入・郵送
(2)返信はがき(2月10日前後到着予定)が届いたら予約日時を確認
(3)来庁時に返信はがきを提示
※詳しくは、本紙をご覧ください。

▽往復はがきによる予約の注意点!
・状況により予約ができない場合があります。予約がとれない場合でも返信はがきでお知らせします。
・日時の指定、変更、キャンセルはできません。
・1人につき1枚のはがきで申込ください。
・先着順ではありません。

◆予約方法2 インターネットによる予約
「ネット予約だと…!!
手続きが早い!
空き時間が一目でわかる!
即時に予約が確定!」
予約期間:2月6日(木)~27日(木)
※詳細は広報いわくら2月号に掲載します。

問合先:
この記事について…税務課市民税グループ【電話】38-5806
確定申告について…小牧税務署【電話】0568-72-2111