- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県岩倉市
- 広報紙名 : 広報いわくら 2025年3月号
(令和6年は暫定数)
市内の人身事故の合計が減少したものの、交通死亡事故は令和6年も2件発生しております。市内における交通事故の特徴は、駐車場の出入口や交差点内での出会い頭の事故が多い傾向にあります。車(自転車も含む)を運転する際は、交差点の一時停止での停止の徹底など、交通ルールを守り、周囲に気を配りながら、走行するよう心掛けましょう。
自転車も車と同様に「止まれ」の標識及び道路標示がある場所を必ず一時停止をし、原則車道の左側を走行してください(道路交通法に記載された歩道通行可の標識などのある場合を除く)。
■交通事故防止のポイント
▽ドライバー
・早めのライト点灯、ハイビームの活用
・「かもしれない」運転の心掛け
・急がず、焦らず、ゆとりを持った運転の心掛け
▽自転車
・左側通行を行い、安全確認
・ヘルメットを着用
▽歩行者
・道路の無理な横断はしない
・明るい服装、反射材の活用
問合先:協働安全課防災安全グループ
【電話】38-5831