イベント 情報コーナー~イベント(2)

■多世代交流センターさくらの家講座・介護予防事業のご案内
(1)自主企画講座
対象者:市内在住の60歳以上の人

(2)介護予防事業(事前申込が必要)
対象者:市内在住の60歳以上の人
参加費:無料

▽講座および教室の申込方法
場所:多世代交流センターさくらの家
申込:3月1日(土)から10日(月)の午前10時~午後4時に所定の申込用紙を提出するか電話。定員を超える場合は抽選
抽選結果:3月15日(土)に多世代交流センターさくらの家に掲示。電話での問い合わせもできます。

問合せ:多世代交流センターさくらの家
【電話】81-4941

■織田伊勢守信安公・山内一豊公追悼会
日時:3月29日(土)午前9時30分~
場所:誓願寺(下本町) 織田伊勢守信安公夫婦墓前
※追悼会終了後、神明生田神社山内一豊公誕生地碑前で献花を行います。

問合せ:生涯学習課生涯学習グループ
【電話】38-5819

■岩倉市ジュニアオーケストラ練習成果発表会
日時:3月23日(日)午後2時30分~4時
場所:市役所1階ミニステージ
内容:岩倉市ジュニアオーケストラの団員による個人演奏を中心とした演奏会です。

問合せ:生涯学習課生涯学習グループ
【電話】38-5819

■春の子ども劇場(人形劇)
日時:3月8日(土)午後2時~2時30分(開場…午後1時45分)
場所:図書館2階視聴覚室
出演:人形劇団よろずや〇
内容:人形劇「夢見小僧」他

問合せ:生涯学習課図書館グループ
【電話】37-6804

■岩倉駅コンサート セントラル愛知交響楽団and岩倉市ジュニアオーケストラ
日時:3月25日(火)
第1部…午後3時~3時30分 セントラル愛知交響楽団
第2部…午後4時~4時30分 岩倉市ジュニアオーケストラ
第3部…午後5時~5時30分 セントラル愛知交響楽団
場所:岩倉駅東西地下連絡道
入場料:無料
出演者:
・第1部・第3部…セントラル愛知交響楽団 弦楽四重奏
ヴァイオリン/向吉彩華・丹沢絵美、
ヴィオラ/依田郁子、
チェロ/堀田祐司
・第2部…岩倉市ジュニアオーケストラ
主な曲目:
・第1部・第3部…ヴィヴァルディ/四季より春、瀧廉太郎/花、森山直太朗/さくら ほか
・第2部…オッフェンバック/天国と地獄序曲より“カンカン”、サウンドオブミュージックメドレー ほか

問合せ:生涯学習課生涯学習グループ
【電話】38-5819

■読み聞かせ講座「なぜ子どもに絵本を読むの?作家が語る絵本で気づく子育てのコツ」
日時:3月15日(土)午前10時30分~正午
場所:図書館2階視聴覚室
講師:正高もとこさん(絵本作家)
定員:35人(先着順)
申込:3月3日(月)午前10時から図書館カウンターまたは電話
参加料:無料

問合せ:生涯学習課図書館グループ
【電話】37-6804