- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊明市
- 広報紙名 : 広報とよあけ 令和7年5月1日号
◆No.23カラットでリユース!衣類回収ボックス設置
共生交流プラザ「カラット」は、さまざまな人の支援に携わっています。
今回は“リユース”に着目した活動をご紹介します。
◆まだ使えるけど使っていないそんな衣類はありませんか?
現在、共生交流プラザ「カラット」北館2階総合受付にて衣類回収ボックス設置中!まだ使用できる衣類をリユースして助け合いの地域づくりに貢献しています。
▽衣類回収ボックス
『口から衣類を入れることができます』
「カラット」を利用する市民がお手製で作成しました。
[◎]回収できる物
○衣類全般
○下着、肌着、靴下(新品のみ)
[×]回収できないもの
○くつ、かばん
○使用した下着、肌着、靴下
○濡れたもの、カビが生えているもの
○汚れ、破れ、毛玉のひどいもの
○作業着、制服、布団、毛布、カーテン、シーツ
問合せ:認定NPO法人中部リサイクル運動市民の会
【電話】052-982-9079
共生交流プラザ「カラット」は、レンタルおよびフリースペースが充実しており、趣味や仕事などに活用できる空間を提供する複合施設です。
問合せ:共生交流プラザ「カラット」
【電話】0562-57-1191