- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県豊明市
- 広報紙名 : 広報とよあけ 令和7年11月1日号
◆藤田医科大のオペラハウスを体験しよう
豊明市長 小浮 正典(こうきまさふみ)
11月16日(日)14時(13時15分開場)から藤田医科大学にある「フジタホール2000」にて、「市民と奏でる合唱の祭典」を開きます。
フジタホール2000は大学創設者である藤田啓介氏が海外のオペラ劇場を研究し、文化の発展のために建造された、荘厳で内装も音響も素晴らしいまさに〝オペラハウス〞です。
今回の催しは、市が町から市になって50年を迎えた記念として藤田学園のご厚意により実現しましたが、コロナ禍もあり、市制50 周年から3年たった今年の開催の運びとなりました。
公募100人の皆様が音楽家の指導のもと合唱する第2部がメインとなりますが、第1部では、舞台と観客席が一緒になって誰もが知る童謡を歌います。また、第2部も含めて赤ちゃんや小さなお子様も一緒に楽しんでいただけます。
同ホールは基本的に学生のための施設なため、今後、同様の催しを開催するのは難しいと考えています。ぜひともお越しください。客席が多いので予約不要、入場料無料です。ただし、大学敷地には病院もあり、駐車場には限りがありますので、できる限り名鉄バス、ひまわりバス、自転車や徒歩でお越しください。
オペラもできる舞台や音響を整えている施設は全国でも限りがあります。オペラハウスで歌えるのは一生に1回のチャンスかもしれません。多くの市民でオペラハウスを体験し、美しいメロディを奏でましょう。
