- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県田原市
- 広報紙名 : 広報たはら 令和7年4月号
■田原市ごみ処理対策推進協議会委員
募集人員:1名
対象:市内在住・在勤・在学の方
任命期間:令和9年3月31日まで
内容:年2回程度の会議(原則、平日の昼間)への出席
謝礼:5000円(会議1回につき)
選考方法:申込書をもとに書類選考
申込締切:市HPにある申込書を4月30日(水)までに持参、郵送、FAX、QRコードからメールにて
※詳細は市HPかお問い合わせください。
問い合わせ:廃棄物対策課
【電話】23-3538【FAX】23-1832
■夏季児童クラブ指導員
募集人員:30名程度
対象:児童の指導に熱意と理解がある方
採用期間:7月21日~8月31日
勤務形態:週3~4日勤務(シフト制)
勤務場所:市内児童クラブ(住所地などを考慮)
賃金:時給1289円
申込締切:5月16日(金)
※詳細は市HPかお問い合わせください。
問い合わせ:生涯学習課
【電話】23-3635
■田原市横断歩道橋ネーミングライツ事業パートナー
市が所有する横断歩道橋に通称を付ける企業を募集します。
対象の歩道橋:巴江横断歩道橋(田原町巴江地内)・大久保横断歩道橋(大久保町二又地内)
標示期間:5年間
募集締切:4月30日(水)
費用:年額10万円以上(税抜)
※詳細は市HPかお問い合わせください。
問い合わせ:維持管理課
【電話】23-3520
■田原市野菜ソムリエ育成支援事業補助金
対象:次の要件をいずれも満たす方
(1)市内在住・在勤・在学の方
(2)市税の滞納がない方
(3)4月1日以降に(一社)野菜ソムリエ協会が認定する「野菜ソムリエプロ」または「野菜ソムリエ」の資格を取得した方
(4)田原市野菜ソムリエ組織「ベジエール渥美」に加入している方
補助額:上限5万円(1名につき1回)
定員:1名(先着順)
※詳細は市HPかお問い合わせください。
問い合わせ:農政課
【電話】23-3517