イベント 〔特集〕夏休みは、たはらで遊ぼう!(1)

もうすぐ待ちに待った夏休み。
今年の夏は、たはらで思いっきり遊ぼう!
親子で楽しめて、お財布にも優しいイベントが盛りだくさんです!

※FAXで申し込む場合は、イベント名・住所・氏名(参加者全員)・学年・性別・電話番号を明記

■観光イベント
▼伊良湖みなとフェスタ2025and三河湾特別クルーズ
道の駅伊良湖クリスタルポルト周辺で、たくさんのイベントや地元食材を使用した飲食販売が行われます。ぜひご家族ご友人とお越しください。
日時:7/20(日)9:00~16:00(雨天決行、荒天中止)
場所:道の駅伊良湖クリスタルポルト周辺
内容:
・ステージイベント(キッズダンスなど)
・地元食材を生かしたキッチンカーや屋台
・渥美魚市場イベント(お魚タッチプールなど)
・伊勢湾海上交通センター一般公開 など
※出展者や天候の状況により、内容が変更する場合があります。三河湾特別クルーズは好評につき、申し込み受付は終了しました。
主催:伊良湖みなとフェスタ実行委員会

問い合わせ:一般社団法人渥美半島観光ビューロー
【電話】23-3516

▼海水浴場
・白谷海水浴場(7/19(土)~)
・仁崎海水浴場(7/12(土)~)
※土日祝のみ営業(お盆期間は営業します)
・ココナッツビーチ伊良湖(7/12(土)~)
※ウォーターパークも開設

問い合わせ:一般社団法人渥美半島観光ビューロー
【電話】23-3516

▼メロンにメロめろ♥スタンプラリー
旬のメロン商品を食べてスタンプを集めて、豪華景品を当てよう!
期間:7/12(土)~9/7(日)

問い合わせ:一般社団法人渥美半島観光ビューロー
【電話】23-3516

▼観光体験博覧会たはら巡り~な
「渥美半島を暮らす旅」をコンセプトに、農業体験や自然観察ガイドなど渥美半島ならではの55の体験プログラムを一堂に集めて開催!
期間:8/1(金)~R8.3/31(火)

問い合わせ:たはら巡り~な実行委員会事務局(観光課内)
【電話】23-3522

■シェルマよしご 【電話】22-8060
▼夏の特別体験
※入館料大人200円・小人100円が必要(ほの国こどもパスポート提示で小人入館料無料)
期間:7/18(金)~8/31(日)
受付時間:9:00~16:00

(1)大きなまが玉づくり
体験料:600円

(2)缶バッジづくり
体験料:200円

(3)縄文ガチャ
体験料:100円

(4)竹の弓矢づくり((土)のみ/予約制)
体験料:200円

(5)大きな縄文造形((日)のみ/予約制)
体験料:600円

■サンテパルクたはら 【電話】25-1234
▼サマーフェア
期間:7/19(土)~8/31(日)

(1)水遊び広場
時間:10:00~16:00
※8/11(月)・(祝)を除く

(2)ぐるりんバスでサンテパルクに行こう!
「乗車証明書」持参でオリジナルグッズをプレゼント

(3)真夏のあわフェス
日時:8/11(月)・(祝)
時間:10:00~14:30
※先着160名/当日整理券配布

(4)伊勢湾フェリークラフト工作
日時:7/27(日)10:00~15:00

(5)親子石けん教室「プルプル石けん」
日時:7/27(日)9:30~/10:30~/11:30~/13:00~/14:00~ 各6家族(先着順/要予約)
参加料:600円

■バス・電車イベント
▼目指せ!バス博士
普段体験できないバスとの綱引き、洗車体験などを楽しむことができます。
日時:8/2(土)9:30~12:00
場所:豊鉄バス(株)渥美営業所
集合・解散:渥美支所
定員:35名程度(抽選)
対象:市内に住む小学生以下と保護者
申込:7/18(金)までに、本紙QRコードにて

▼目指せ!渥美線博士
普段見ることのできない整備工場の見学など楽しみながら学ぶことができます。
日時:8/23(土)9:30~12:10
場所:豊橋鉄道渥美線高師車庫
集合・解散:三河田原駅
定員:40名程度(抽選)
対象:市内に住む小学生以下と保護者
申込:7/18(金)までに、本紙QRコードにて

▼公共交通ポスターコンクール
公共交通に関するポスターを募集します。優秀作品は、駅やバス停、電車やバス車内に掲示。景品もあります!
期間:7/19(土)~9/12(金)
対象:どなたでも
※詳しくは市HPをご覧ください。

▼豊鉄バスの小学生運賃が50円に!
期間:7/19(土)~8/31(日)
乗車方法:バス乗車時に整理券を取り、降車時に小学生であることを運転手に伝え、整理券と一緒に50円を運賃箱に入れてください。
対象路線:豊鉄バス全路線(高速バスを除く)

問い合わせ:
街づくり推進課【電話】27-8603
豊鉄バス(株)【電話】(0532)44-8414