くらし 〔連載コーナー〕こちら消費生活相談室です 困った時にはすぐ相談を!

消費者ホットライン【電話】188
(最寄りの消費生活相談窓口につながります)

東三河広域連合消費生活田原相談室では、商品やサービスに対する苦情、契約に関するトラブルなどの相談業務を行っています。

■災害に便乗した住宅修理の勧誘に注意!
・地震の後、突然業者が訪れ、「屋根瓦がずれているようだ。無料で点検する。」と言われ、点検をしてもらったところ、屋根工事を勧められ高額な契約をしてしまった。
・豪雨の被害を調査すると業者が訪れ、「保険を利用すれば実質無料で修理ができる。」と言われ、保険の対象となるか確認せずに契約をしてしまった。

■トラブルにあわないために!
・突然訪問してきた業者には容易に点検させないようにしましょう。
・屋根工事はすぐに契約せず、相見積もりを取るなど十分に検討してから、契約しましょう。
・保険金を利用できるという話には気を付けましょう。
・保険金の請求はご自身で簡単に行うことができます。(手数料はかかりません。)

事業者からの訪問や電話での勧誘で契約した時はクーリング・オフができます。
迷わずにご相談ください。

東三河広域連合消費生活田原相談室(商工課内)
相談時間:9:00~16:30(月~金曜日(平日))