- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東郷町
- 広報紙名 : 広報とうごう 2025年9月号
今、知っておきたい情報をお届けします!
■産後ケア事業 心身を整え安心した子育てを
出産後は、心身が回復しないうちに育児が始まり、体調を崩しやすい時期です。町では、出産したお母さんが安心して子育てできるよう、助産師などの看護職が心身のケアやサポートを行う「産後ケア事業」を令和7年4月から開始しています。ぜひご利用ください。
◇対象者
町内在住の産婦で、心身のケアや育児サポートなどを必要とする人
◇サービスの内容
心身のケア、育児相談、授乳および沐浴などの指導、育児手技指導、休眠休息の時間の確保、食事の提供
◇サービスの種類
※5日目までは宿泊型と通所型を通算し、利用日が早い5日分が適用されます。
◇利用までの流れ
(1)こども保健推進室窓口または電話にてご相談ください。
(2)利用申請書、産後アンケート、質問票などを記入いただき、状況を伺います。
受けたいケアの内容、場所、希望日時などを聞き取ります。
(3)産科医療機関または助産所と日程調整し、利用決定通知を送付します。
(4)産後ケア利用
宿泊型・通所型:予約日に産科医療機関へお越しください。
訪問型:自宅へ助産師が訪問します。
産科医療機関または助産所一覧 ※二次元コードは本紙参照
問合せ:こども保健推進室
【電話】0561-37-5813
(ID:12463)