子育て 子育てすくすくガイド(2)

■子育て支援センター
◆西部子育て支援センター「ふれあいひろば」(ID:2712)
○大きくなったかな(身体測定)
日時:1日(月)、2日(火)、3日(水) 開所時随時(正午~午後1時15分を除く)
内容:成長記録をつけてみませんか

○玩具(おもちゃ)で拡がる遊びの世界★
日時:8日(月)午前10時30分~11時30分
内容:おもちゃの選び方 ※実際に遊んでいただけます。
講師:こどものとも 鈴木竜二先生
定員:親子25組

○ふれあい広場~同学年親子での交流タイム~1歳児さんあつまれ~ホールで遊ぼう~
日時:9日(火)午前10時~
対象:令和5年度生まれ

○ベビーマッサージと産後セルフケア★
日時:11日(木)午後1時~2時
講師:産後指導士 畠山りな先生
定員:親子10組
費用:200円(当日徴収。お釣りは用意できません。)
持ち物・必要なもの:飲み物(親子ともに)、バスタオル
その他:マッサージは服の上から行います。

○親子をつなぐ~親子ヨガ~★
日時:17日(水)午前10時~11時
講師:インストラクター 柴田尚美先生、保育士 後藤裕美先生
定員:親子15組程度
費用:200円(当日徴収。お釣りは用意できません。)
持ち物・必要なもの:飲み物(親子ともに)、汗拭きタオル、ヨガマットまたはバスタオル(親子で1枚)

○0歳児さんあつまれ~離乳食の話and一口試食~★
日時:19日(金)午前10時30分~
対象:令和6年度生まれ
定員:親子15組程度

○2歳児さんあつまれ~ホールで遊ぼう~
日時:24日(水)午前10時~
対象:令和4年度生まれ

○10月大きくなったかな
日時:10月1日(水)、2日(木)、3日(金) 開所時随時(正午~午後1時15分を除く)

★がついているイベントは予約制です。(町内在住者優先)事前にセンター内でご予約ください。※申し込みは1週間前から受け付け開始
園庭・ホールを開放する日もあります。支援センターへ直接ご確認ください。

問合せ:【電話】0561-38-9881

◆太陽わごう子育て支援センター「おひさまひろば」(ID:11015)
○0歳交流会~おもちゃをつくろう~
日時:2日(火)午前10時30分~
内容:家庭で出る廃材を使っておもちゃを作ろう!

○育児発達相談日
日時:
4日(木)午前9時30分~正午
29日(月)午後1時~3時30分
講師:公認心理師 前野みさお先生

○助産師まおさん(双子ママ)と多胎家庭交流会★
日時:18日(木)午前10時~
対象:多胎児とその保護者、多胎児妊娠中の人
内容:身体測定、足形アート、水遊び、自由遊び、フリートーク

○おひさま講座~パパ応援企画・体操あそび~★
日時:20日(土)午前10時30分~
内容:親子で楽しく身体を動かそう♪
持ち物・必要なもの:飲み物、動きやすい服装
講師:ファミリスポーツクラブ 松原拓也先生
対象:歩行ができる未就園児とその保護者

○すくすくチェック(助産師ちよえさんの日)
日時:24日(水)午後1時~3時
内容:身長・体重測定や成長発達の振り返り、助産師さんへの相談(身体測定のみは午前中も可能)

○おひさま教室(1歳からのお集まり)
日時:25日(木)午前10時30分~
内容:消防自動車で遊ぼう。誕生会もします。9月生まれのお友だち集まれ。
持ち物・必要なもの:飲み物

★がついているイベントは予約制です。事前にセンター内でご予約ください。※「おひさま講座」の申し込みは9月1日(月)から受け付け開始
※「多胎家庭交流会」は予約優先(電話または来所)。お気軽にお問い合わせください。

問合せ:【電話】0561-56-3790

◆あやめ子育て支援センター「にこにこ広場」(ID:2713)
○水遊び
日時:1日(月)、2日(火)、3日(水)、4日(木) 午前10時~11時30分
持ち物・必要なもの:着替え、タオル、帽子、飲み物

○作って遊ぼう
日時:5日(金)~随時開催 午前10時~午後2時
内容:作ったもので遊びましょう。

○絵本の日
日時:8日(月)午前10時30分~
内容:みんなで絵本を見ましょう。

○パパとママのストレッチ★
日時:9日(火)午前10時~
内容:日ごろの疲れをストレッチして解消しましょう。
定員:10人
持ち物・必要なもの:飲み物、汗拭きタオル

○100万人ライブ
日時:11日(木)午前11時~
内容:バイオリンの音色に触れましょう。

○赤ちゃん広場
日時:12日(金)午前10時~11時
内容:ふれあい遊びや身体測定。手形・足形を取ります(希望者のみ)
対象:0歳児
持ち物・必要なもの:バスタオル(測定時に必要)

○誕生会
日時:16日(火)午前10時30分~
内容:大きくなったことを喜び、写真を撮りましょう。

○身体測定
日時:19日(金) (1)午前10時~ (2)午後1時~
持ち物・必要なもの:バスタオル(乳児のみ)

○親子体操★
日時:29日(月)午前10時30分~11時10分
内容:親子で身体を動かせて楽しみましょう。
定員:10組
持ち物・必要なもの:飲み物、汗拭きタオル

★がついているイベントは予約制です。(町内在住者優先)事前にセンター内でご予約ください。※申し込みは9月1日(月)から受け付け開始

問合せ:【電話】0561-76-6881

■親と子の健康スケジュール
町では、母子の健康を守るために乳幼児健診、予防接種、各種教室、相談などを行っています。カレンダーで日程や対象を確認していただき、詳しくは、令和7年度保健事業年間スケジュールまたは町ホームページをご覧ください。

問合せ:こども保健推進室
【電話】0561-37-5813