- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東郷町
- 広報紙名 : 広報とうごう 2025年9月号
記事に表記しているページIDを使って、町ホームページで記事の該当ページを検索できます。
■育児休業等代替任期付職員を募集(ID:12725)
職員の育児休業などの取得に伴い、その休業期間中、正規の職員として任期を定めて採用する職員を募集します。
対象:
一般事務…高等学校以上を卒業し、パソコン操作ができる人
保健師…保健師免許を有し、パソコン操作ができる人
栄養士…管理栄養士免許を有し、パソコン操作ができる人
保育士…保育士資格を有する人
その他:試験科目 (1)教養試験 (2)面接試験 (3)実技試験((3)は保育士のみ。ただし、実務経験が1年以上ある人は免除)
申込:年間を通して随時受け付け。採用試験申込書に必要書類を添付し、開庁時間に人事秘書課まで持参または郵送。
問合せ:人事秘書課
【電話】0561-56-0715
■県立農業大学校 令和8年度学生募集
県立農業大学校は、農業後継者や農業の担い手を育成する2年間の専修学校です。広大な施設で実践的な農業を学べます。Uターン就農希望者も歓迎。入試日程など詳しくは、農大ホームページをご覧ください。
専攻:鉢物・緑花木、切花、作物、果樹、露地野菜、施設野菜、酪農、養豚・養鶏
定員:農学科100人
問合せ:県立農業大学校教育部学務科
【電話】0564-51-1602
■生涯学習教室
(1)~(6)の申し込みが始まりました。
(1)少年少女ミュージッククラス(全12回)
(2)星空観察会(全5回)
(3)パーソナルカラー&;amp;amp;amp;amp;カラーセラピー(全6回)
(4)安心できる暮らしを手に入れる防災収納セミナー(全4回)
(5)親子で楽しく♪リースづくり♪
(6)文化財めぐり“守り輪の観音さま”と“愛知池碑”そして“召零松跡”
申込:9月11日(木)午後5時までに町民会館(指定管理者:東郷町施設サービス株式会社)ホームページから申し込み。
または往復はがきに必要事項を記入の上、町民会館窓口に提出もしくは郵送(〒470-0162東郷町大字春木字北反田14東郷町民会館「生涯学習教室」係)。[必着]
定員に満たない場合は追加申し込みを受け付けます。
※申し込み方法など詳しくは、生涯学習情報誌「ジョイフル2025秋号」をご覧ください。
問合せ:町民会館
【電話】0561-38-4111
■日本語教室ボランティア募集
日本語での日常会話や読み書きなどで困っている外国籍の人に、日本語を教えるボランティアを募集しています。
日時:日曜日午前10時~11時30分(年30回)
場所:いこまい館
内容:日本語での日常会話・読み方・書き方など、学習の指導
対象:日本語を教えるボランティアに熱意を持って活動できる人(資格は必要ありません)
定員:5人程度
申込・問合せ:東郷町日本語教室へメール
【メール】[email protected]
■町伝統文化琴子ども教室 体験希望者募集
日本の伝統楽器のお琴を弾いてみよう!初心者・経験者、男女問いません。楽器・道具も全て揃っています。講師が丁寧に指導します。気軽にお問い合わせください。
日時:
教室…9月28日(日)、10月19日(日)、11月15日(土)、11月23日(日)、12月13日(土)、12月27日(土)、1月12日(月祝)、1月18日(日)
午前10時~11時30分(休憩あり)
発表会…1月25日(日)
場所:教室…町民会館和室、発表会…町民会館ホール
講師:生田流宮城社 大師範 近藤直子、甲斐あい美 他
対象:小・中学生
定員:20人(先着順)
料金:無料
問合せ:近藤直子
【電話】090-1753-2265
【FAX】0561-39-2265
【メール】[email protected]