講座 くらしの情報~教室・講座

■子どもバレンタインお菓子作り教室
可愛いアイシングクッキーを作ります。
とき:2月8日(土)午前9時30分~正午
ところ:生路コミュニティセンター
対象:町内在住の小学生
定員:16名(先着順)
※半数に満たない場合中止
講師:竹内 里美氏
受講料(当日徴収):300円
材料費(当日徴収):1000円
※1月24日(金)午後5時15分以降にキャンセルの場合は材料費の支払いが必要
申込み:1月7日(火)午前8時30分~24日(金)午後5時15分に問い合わせ先へ

問合せ:生路コミュニティセンター
【電話】83-3008

■クレイフラワーづくり講座
粘土とは思えない!リアルなクレイフラワーづくりをしましょう♪
とき:2月5日、19日、3月5日(各水曜日 全3回)午前10時~正午
ところ:文化センター
対象:町内在住、在勤の方
定員:15名(先着順)
※半数に満たない場合中止
講師:竹内 弘美氏
受講料(初回徴収):1200円
材料費(初回徴収):3000円
申込み:1月7日(火)~24日(金)に問い合わせ先へ

問合せ:文化センター
【電話】83-9567

■やさしい英語で日本文化を伝えてみよう!
抹茶のいただき方など、実際に体験しながら日本文化を知り、簡単な英語で伝える表現を学ぼう。
とき:2月8日、15日、22日(毎週土曜日 全3回)午後2時30分~4時
ところ:文化センター
対象:町内在住、在学の中学生
定員:10名(先着順)
※半数に満たない場合中止
講師:杉浦 明実氏
受講料(初回徴収):1200円
材料費(初回徴収):900円
申込み:1月7日(火)~24日(金)に問い合わせ先へ

問合せ:文化センター
【電話】83-9567

■マイプロデュース講座全身調整ヨガ
ヨガのポーズをとりながら、自分の身体のやわらかい所、かたい所を内観して、コリをほぐしていくことを目指します。
とき:2月25日~3月18日(毎週火曜日 全4回)午前10時~11時30分
ところ:文化センター
対象:町内在住、在勤の方
定員:20名(先着順)
※半数に満たない場合中止
講師:ゆか氏
受講料(初回徴収):600円
申込み:1月7日(火)~24日(金)に申込書を問い合わせ先へ
※申込書は文化センターで配布または町ホームページからダウンロード

問合せ:文化センター
【電話】83-9567

■水野氏講座水野信元について
戦国時代において、水野信元はどのような存在だったのか。従来の信元像と、最新の研究を踏まえた新しい信元像を学びます。
とき:2月15日(土)午前9時30分~11時30分
ところ:郷土資料館
定員:24名(先着順)
※半数に満たない場合中止
講師:元東浦町誌編集委員 高木 傭太郎氏
受講料:800円
申込み:1月11日(土)午前9時~2月8日(土)午後5時に受講料を問い合わせ先へ
※電話申込不可

問合せ:郷土資料館(うのはな館)
【電話】82-1188

■[初心者向け]ハーブでスイーツづくりチョコレートブラウニー
薬草園のハーブを使ったチョコレートブラウニーを作って、ハーブをスイーツとして楽しもう!ハーブティーの試飲もあります。
とき:2月9日(日)午後1時30分~3時30分
ところ:あいち健康の森 薬草園
定員:16名(抽選)
講師:薬草園スタッフ 石川 奈美氏
参加費(当日徴収):1000円
申込み:1月7日(火)~13日(月)・(祝)に問い合わせ先へ
抽選日:1月15日(水)抽選後、当選者に電話で連絡

問合せ:あいち健康の森 薬草園
【電話】43-0021