- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東浦町
- 広報紙名 : 広報ひがしうら 令和7年1月号
いつ発生してもおかしくない南海トラフ地震や、頻発しているゲリラ豪雨などの予想できない災害から1人でも多くの命を守り、家族と地域を守るために私たちがなすべきことを一緒に考えてみませんか?
■東浦町みんなで防災 合言葉は「命・支え合い・みずから動く」
・参加費無料
・事前申込
とき:2月8日(土)午前10時~正午
ところ:文化センター 「防災ビンゴ大会」も開催!
定員:200名(先着順)
申込み:1月6日(月)から28日(火)までに電話で問い合わせ先へ、または町公式LINE予約・申込みメニューから申込み
講師:防災教育アドバイザー 近藤ひろ子氏
県内の小中学校に勤務するかたわら、学校を拠点とする防災教育に携わり、平成15年より文部科学省の研究委嘱を受け「学校・家庭・地域が連携した防災学習」に取り組む。現在は名古屋市港防災センターに在籍し、防災教育アドバイザーとして、地域や学校などでも講演を行う。モットーは「防災は、『命・支え合い・自ら動く』」、「子どもは『未来』、子どもは『希望』」
問い合わせ:防災危機管理課
【電話】内線348