スポーツ スポーツ通信vol.1 みんなで盛り上げよう!スポーツイベント

■これであなたもスポつう!
“つう”なスポーツを紹介します!
「いつでも・どこでも・だれでも」できるレクリエーション性の高いニュースポーツや、観戦する人も一緒になって楽しむことができるアーバンスポーツを取り入れた総合的なスポーツイベントを11月に開催します。そこでスポーツイベントの種目になるニュースポーツやアーバンスポーツを今回からシリーズで紹介します。

◆モルック
シンプルで戦略的!木の棒を投げる!倒す!北欧生まれの新感覚ゲーム!
◇モルックとは?
ニュースポーツ「モルック」は、フィンランド発祥のスローイングスポーツで、老若男女問わず楽しめるシンプルで戦略的なゲームです。
1から12の数字が描かれたスキットル(木製のピン)に、モルック(木製の棒)を当てて得点を競います。ルールはシンプルですが、どのスキットルを狙えばいいのか戦略を考え、狙い通りに得点を重ねていけるかがゲームの面白いところです。

◇ルール ※詳細は本紙またはPDFをご覧ください。
・並べてから投げる
スキットルを並べて3~4m離れたところからモルックを投げる
・倒れたスキットルの点数を計算
1本だけ倒れた場合…書かれた数字が点数
複数倒れた場合…倒れた本数が点数
・合計50点ぴったりで勝利
50点を超えてしまったら25点から再スタート
狙い通りに得点を重ねていけるかがポイント!

◆予告!開催します!スポーツイベント
とき:11月9日(日)
ところ:東浦中学校周辺

スポーツイベント(仮称)では、町スポーツ推進委員によるルール解説もありますので、初めて触れる方でもモルックの魅力を体験することができます。ぜひ、ご家族やお友達と一緒に、参加してみてください。
その他のイベント種目については、詳細が決まり次第、広報、町ホームページに掲載します。

問い合わせ:学び支援課スポーツ係(メディアス体育館ひがしうら内)
【電話】83-8333