くらし 公共施設再配置計画 通信 (Vol.24)

◆令和7年3月末で閉館する施設について
令和5年度に策定した南知多町公共施設再配置計画に基づき、令和7年3月末で閉館となる施設についてお知らせします。閉館後4月1日(火)以降は、下記に記載されている施設等をご利用ください。

○南知多町公民館内海分館
会議室:町民会館、内海防災センターなどの会議室をご利用ください。
サービスセンター:
・4月30日(水)までは、引き続き内海分館で開所。
・5月7日(水)からは、町民会館に移転し開所。
※5月1日(木)~6(火)休館日
避難所(風水害):内海防災センター、総合体育館など
※避難所の開設状況は、町公式ホームページ、町公式LINE、防災行政無線などでお知らせしますので、ご確認のうえ避難してください。

○山海ふれあい会館
会議室:山海公民館などの会議室をご利用ください。
グラウンド:
・自由広場の利用廃止。
・町民会館、運動公園などのグラウンドをご利用ください。
体育館:総合体育館をご利用ください。
避難所(風水害):内海防災センター、総合体育館など
※避難所の開設状況は、町公式ホームページ、町公式LINE、防災行政無線などでお知らせしますので、ご確認のうえ避難してください。

○南知多町公民館
会議室:総合体育館、豊浜防災センターなどの会議室をご利用ください。

○師崎公民館児童図書分館
図書室:町民会館の図書室をご利用ください。

※公共施設再配置計画に伴って変更となる避難所等の詳細は、今後の広報等での情報発信でご確認ください。

問合せ:企画財政課
【電話】内線326