くらし チャレンジ宣言結果報告 2024
- 1/41
- 次の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県南知多町
- 広報紙名 : 広報みなみちた 2025年3月1日号 No.1074
広報「みなみちた」令和6年5月号に掲載しました「チャレンジ宣言」。取り組み結果をピックアップして皆さまにご報告します。全部課室の目標・結果報告は、町公式ホームページにて見ることができます。
私たちのまちは「暮らし続けられるまち」を目指して、日々前進しています。
特に注目すべき成果が「ふるさと納税」です。今年度、ふるさと納税の寄附額が目標の7億円を突破しました。この素晴らしい結果は、私たちのまちが持つ魅力が多くの方々に認められた証です。
これからも、この信頼に応えるべく、より多くの方々に愛され、選ばれるまちづくりを住民の皆さまとともに進めてまいります。
町長 石黒和彦(いしぐろかずひこ)
◆総務課 公式LINE開設!
町民の皆さまにより伝わりやすい情報発信を目指し、新たな情報発信媒体として南知多町公式LINEを導入いたしました。南知多町公式LINEでは、海っ子バスの運行状況や各地区のごみ収集の確認、道路や水道などに異常があった際に役場へ簡単に通報などが可能です。町民の皆さまの生活にあると便利な機能を数多く実装しています。
ぜひご登録ください!
お友達登録は令和7年4月1日から
◆建設課 生まれ変わった内海小桝緑地!
「ごみのないキレイな公園」に生まれ変わった小桝緑地。再整備された駐車場、ドッグランなど新サービスを提供し、オープニングイベントも成功。「もっと多くの人に楽しんで欲しい。」そんな思いを次なるステージへ・・・チャレンジは続きます。
◆成長戦略室 ふるさと納税寄附額7億円突破!
「#ふるさと納税3.0」全プロジェクトが目標金額を達成しました。町内事業者を支援すると共に、事業者の皆さまと一緒に寄附額7億円を突破。いよいよ、更なるステージ10億円突破に挑戦!!必ず達成します。
◆産業振興課 豊浜石之浦地区未来会議立ち上げ!
豊かな漁業や農業を活かした石之浦地区の有効利用を図るため、関係機関や賛同事業者等により「石之浦地区未来会議」を立ち上げました。今後も地域活性化の原動力となるように推進してまいります。