くらし 野焼きは禁止されています

野焼きに対する通報がまちなみ環境課に多数寄せられています。

野焼き(=廃棄物の焼却)は一部の例外を除き法律で禁止されています。
煙や悪臭により、近隣住民とのトラブルや生活環境の悪化を招き、ダイオキシン類などの有害物質を発生させ、人の健康に悪影響を及ぼしたり、火災や大気汚染の原因のひとつになっています。
安易にごみを燃やさないでください。

◆違反した場合
5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはその両方が科される場合があります。

例外で認められている行為であっても、自らが燃やして処理しないことが原則です。極力野焼きでない方法で処理してください。
また、煙等により周辺住民の生活環境等に影響を及ぼすおそれがある場合については指導の対象となり、直ちに消火をお願いする場合もあります。周辺の生活環境にご配慮ください。

問合せ:まちなみ環境課
【電話】内線523~525