- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県南知多町
- 広報紙名 : 広報みなみちた 2025年10月1日号 No.1081
◆私立高等学校等授業料補助
町では、町内にお住まいの私立高校生の保護者などの負担を少しでも軽くするため、授業料の補助を行っています。
※通信制の高校や一部の専修学校も対象となります。
対象:私立高等学校等に在籍(10月1日現在)し、授業料負担者が町内にお住まいの方
※所得制限はありません。
補助金額:生徒一人につき年1万円以内
申込み:10月31日(金)までに申請書を教育課へ提出してください。
※申請書は教育課にあります。また町公式ホームページからもダウンロードできます。
問合せ:教育課
【電話】内線558
◆「法の日」記念事業
とき:11月22日(土)
ところ:アイプラザ半田(半田市東洋町1-8)
内容:
・午前の部 参加費無料
弁護士による無料法律相談
午前10時~正午(受付午前9時45分~11時30分)※予約不要
・午後の部 参加費無料
(1)第1部 寸劇「知って得する法律相談2025」 午後1時30分~2時(開場午後1時)
(2)第2部 元中日ドラゴンズ荒木雅博氏and英智氏トークショー 午後2時30分~4時
定員:560人
午後の部は入場券を事前配布、定員になり次第締め切りとなります。半田支部までお問い合わせください。
問合せ:愛知弁護士会半田支部
【電話】26-1611
◆家屋の取り壊しまたは未登記家屋の名義変更に関する届け出
次の場合、届け出をしてください。各申請書は役場税務課にあります。
◇家屋を取り壊したとき
家屋の一部または全部を取り壊したとき。
※住宅用地の認定を受けている土地にある住宅(家屋)を取り壊した場合、住宅用地の特例がなくなり固定資産税の軽減が受けられないことがあります。
◇未登記家屋を名義変更するとき
・土地の所有権移転登記が済み、その土地にある未登記家屋の名義を変更するとき。
・未登記家屋の名義人が死亡したとき。
・そのほかの理由で未登記家屋の名義を変更するとき。
問合せ:税務課
【電話】内線141・142
◆日本スポーツウエルネス吹矢
◇体験会開催案内
腹式呼吸を使った健康のための年齢を問わず楽しめるスポーツです。ぜひ一度ご体験ください。
とき:
10月18日(土)午前10時~正午
10月19日(日)午前10時~正午
ところ:南知多町体育館(柔剣道場)
対象:小学生高学年以上
持ち物:・マウスピース代金110円・飲物
主催団体名:日本スポーツウエルネス吹矢ウイング美浜支部
問合せ:参加希望および問合せは下記へ。他、随時体験を受け付けていますのでご連絡ください。
中川喜義【電話】080-9725-1217(公認指導員)
◆日本福祉大学同窓会設立70周年記念講演会
◇君はどう生きるか~コミュニケーションのヒント~
お互いを認め共感できる多様性社会に大切なコミュニケーションについて考えてみませんか
とき:11月2日(日)午前10時~正午
ところ:東海市芸術劇場大ホール
講師:鴻上尚史氏(作家・演出家)
定員:500人
参加費:無料
申込み:本紙二次元バーコードによる申し込み
問合せ:日本福祉大学同窓会事務局
【電話】052-242-3051
◆第64回「青少年によい本をすすめる県民運動」
◇10月1日~31日「育てよう 豊かな心 読書から」
読書の秋です。町民会館図書室と公民館など下記の施設では児童書をはじめ、いろいろな種類の本を取りそろえています。
図書は一人10冊、15日間まで無料で借りることができます。皆さん、気軽にご利用ください。
利用時間は施設によって異なります。
とき・ところ:
・町民会館図書室(内海)
【電話】62-2218
火~日曜日 午前8時30分~午後5時
・篠島開発総合センター
【電話】67-2001
月~金曜日 午前9時~午後4時
・日間賀島公民館
【電話】68-2001
月~金曜日 午前9時~午後4時