くらし Chab letter(チャブレター) vol.89

■まちづくり交流拠点「ちゃぶだいハウス」の開催日
9月の開催日:3・10・17・24日(水曜日)午前10時から午後3時

◇「お屋敷カフェCha茶」
午前10時30分から午後2時30分開催します。
(参加費:¥200コーヒー・紅茶・抹茶のいずれかにお菓子付き)

■野間埼灯台のお知らせ
・9月の日曜日に2回の開放を予定しています。
・「オレンジライトアップ9月21日から27日&ブルーライトアップ9月28日から10月4日」実施

■「第7回mihamaふれあいまつり」9月28日布土地区にて実施登録団体が参加します
・9月は世界アルツハイマー月間。認知症啓発のシンボルカラーで灯台のオレンジライトアップを行います。
日時:9月21日から27日午後7時から10時

◇「オカリナ海の音」コンサート
布土小学校体育館にて13時30分~13時50分

◇「オレンジライン(布土地区)を守る有志の会」
みんなで歩こう!オレンジライン!!
受付:布土グランド9時15分~スタート9時30分
参加費:100円/1人(保険代等)

(1)お手軽コース(布土グランド→憩いの広場→布土小学校)約1.5時間
(2)桜谷先生と歩く自然観察コース(布土グランド→憩いの広場→鍋山→布土小学校)約4時間
2つのコースのどちらかのコースを選択し歩きます。申し込みは不要。歩きやすい靴、服装、帽子及び飲み物、食べ物飲食物(自然観察コースは昼食持参)など各自準備でご用意ください。小雨決行。
・憩いの広場で、アサギマダラが好む花の植樹を予定
・参加特典あり「mihamaふれあいまつり」抽選1回分スタンププレゼント

◇出張「ちゃぶだいハウス」(美浜まちラボ)
布土小学校会場内にてまちづくり活動の紹介や相談コーナーを設けます。

問合せ:地域交流拠点「ちゃぶだいハウス」水野屋敷記念館(一社)美浜まちラボ
【電話】050-3138-3380【メール】[email protected]【URL】https://chabs.net