くらし まちかどフォト日記

■令和7年設楽町はたちを祝う会
1月12日(日)、奥三河総合センター講堂で、二十歳を迎えられた皆さん(24名(出席者19名))を招待し、「令和7年設楽町はたちを祝う会」を開催しました。
二十歳を迎えられた皆さんは、自己紹介で現在の状況や将来の夢を力強く語られました。また記念アトラクションでは、歌手の木山裕策さんによるトークandコンサート『夢のある人生を! ~自分らしく生きていいんだよ~』と題した講演が行われ、皆さんの門出をお祝いしました。

■第3回したら林業体験 木工ワークショップ
1月26日(日)、ふれあい広場スイスイパークで、「第3回したら林業体験」を開催しました。今年度全3回のうち、最後のイベントで、町内外から22名の参加者が集まりました。
今回の木工ワークショップでは、地元の木材を使用し、モルックや手作り箸、木のキーホルダーなどを作りました。また、レーザー加工機の実演では、参加者は、普段目にすることのない焼付け作業の様子を興味深く見入っていました。