くらし 〔今月の特集〕東栄さくら巡りスポット特集

自然豊かな東栄町にはお花見スポットが盛りだくさん!有名な観光地のようなスポットは少ないですが、まちの暮らしと共に彩りを魅せる東栄町の花々は、町内を巡りながら楽しむことができます。人口は少ないながらも飲食店が増加し、グルメの充実したまちでもあります。テイクアウトやお弁当、ランチ利用などで、食を楽しみながらの桜巡りもおすすめです♪

■おすすめお花見スポット
▼さくらのさんぽ道 市場地区
「ホタルのさんぽ道」の会場にもなっている、市場地区からとうえい温泉の間の大千瀬川沿いには桜並木の遊歩道があります。桜だけでなく、近隣の飲食店等を利用しながらの「まちめぐり」もおすすめです。3月下旬には夜桜ライトアップも開催されます。

▼下田浄水公園 下田地区
川辺に広がる一面の桜が見どころ。両側からせり出すように伸びている桜がトンネルのように広がっています。

▼尾籠の岩山桃源郷 尾籠地区
桜や花桃、ミツマタなど花々に囲まれた小高い集落「尾籠」の絶景。ブランコやジップラインで遊べる住民手づくりの広場も見どころです!

▼中設楽の遊歩道 中設楽地区
振草渓谷の美しい景色が楽しめる中設楽地区。地元の皆さんが整備したマップをもとに山城やポットホールを巡る散歩コースも楽しめます。

■「ぽたび」でお花見自転車ガイドツアーを楽しもう
お花見スポットが点在する春の東栄町を地元ガイドと一緒にポタリング(自転車さんぽ)。普段は自転車に乗らない方も安心な、電動アシスト自転車のレンタルもあり、お花見スポットを巡る自転車たびが楽しめます。

皆さんが知っているお花見スポットがあればぜひ経済課まで情報をお寄せください。

問合せ:経済課
【電話】76‒1812【メール】keizai@town.toei.lg.jp