- 発行日 :
- 自治体名 : 愛知県東栄町
- 広報紙名 : 広報とうえい 2025年11月号
■みんなでつくろう安心の街
〜「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」〜
「犯罪にあわない」「犯罪を起こさせない」「犯罪を見逃さない」の3N(ない)のスローガンを掲げ、地域が一体となった県民総ぐるみ運動を展開し、県民の防犯意識の高揚を図り、犯罪の減少を目指します。
安全に安心して暮らせる社会をつくるには、「自分の身は自分で守る」「犯罪の起きにくい社会を自分たちの力でつくる」という気持ちが大切です。
この運動の機会に、もう一度、自分の身のまわりの防犯について考え、ご家庭や地域で話し合ってみましょう。
◎SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止対策
☆実際に会ったことがない人からお金や投資の話をされたら、警察や家族に相談しましょう。
☆投資資金等の振込先が「個人口座」、知らない「会社の名義」の場合は詐欺を疑いましょう。
☆「必ず儲かる」は詐欺を疑いましょう。
■運転免許更新のご案内
▼運転免許更新予約制度が始まっています。
・運転免許証の更新をされる方は予約が必要です。
・対象者は、更新時の講習区分が優良、一般、違反者、初回の方です。
※高齢者の方は、高齢者講習が修了していれば、予約なしで更新できます。
○詳しくは愛知県警HPでご確認ください。(警察署では予約できません。)
※警察署での更新受付は、すべて平日の正午から午後4時までの間です。
問合せ:設楽警察署交通課
【電話】0536‒62‒0110
■令和7年8月犯罪事故発生件数

※( )内は1月からの累積
