くらし (広報津折り込み紙)月刊図書館たいむず2025.4月
- 31/31
- 前の記事
- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年3月16日号
◆映画鑑賞会
日時:
(1)4月6日
(2)4月20日
いずれも日曜日14時~
場所:津図書館2階視聴覚室
内容:
(1)アニメ「映画すみっこぐらし ツギハギ工場のふしぎなコ」(69分)
(2)アニメ「げんきげんきノンタン おばけむらめいろ」(32分)
定員:先着各30人(小学生以下は保護者同伴)
問い合わせ:同館
【電話】229-3321
◆子ども読書の日イベント「昆虫標本をつくろう!」
日時:4月27日(日)9時30分~11時
場所:白山総合文化センター多目的室
対象:中学生以下(小学生以下は保護者同伴)
定員:15人
申し込み:3月24日(月)10時から直接窓口または電話でうぐいす図書館へ
問い合わせ:同館
【電話】262-5000
◆大人のための音読会
早口言葉や詩、名作の音読などを行います。
日時:5月14日、6月11日、7月9日いずれも水曜日10時~12時(全3回)
場所:久居ふるさと文学館2階視聴覚室
講師:鈴村実千代さん(朗読インストラクター)
定員:先着20人
申し込み:4月14日(月)9時から、直接窓口または電話で同館へ
問い合わせ:同館
【電話】254-0011
◆久居ふるさと文学館2階 展示ギャラリー利用申し込み開始
文化活動の発表の場として、個人やサークルなどで、ぜひご利用ください
利用期間:4月23日(水)~来年3月23日(月)
※休館日を除く。
※原則として、水曜日~翌月曜日(6日間)を1クールとし、最長2クールまでとなります。準備と片付けの日数を含みます。
※営業目的や入場料などを徴収する催しには使用できません。
申し込み:4月7日(月)9時から直接同館窓口へ
問い合わせ:同館
【電話】254-0011
◆江戸時代の出版の世界展
津図書館所蔵の古典籍の中から、江戸時代に出版されたさまざまな分野の資料の刊記(刊行者などを記した部分)を中心に展示しています。展示資料にはNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」の主人公・蔦屋(つたや)重三郎が出版した資料もあります。
日時:3月26日(水)まで
場所:同館1階展示ケース、同館2階レファレンス室内展示ケース
◆図書館からのお知らせ
4月から変更となる津市図書館サービスについてお知らせします。
◇折り込み紙「図書館たいむず」発行終了のお知らせ
広報津は4月から発行回数を月1回に変更します。それに伴い、毎月16日発行の折り込み紙「図書館たいむず」に掲載していた情報は、市図書館ホームページと館内に設置する案内で周知していきます。今後も市民の皆さんが図書に触れる機会の創出に努めてまいります。
◇ビデオテープ貸し出しの中止
テープの劣化のため、ビデオテープの貸し出しは中止し、館内での視聴のみとします。
◇飲み物の持ち込み
図書館でくつろいだ時間を過ごせるよう、ペットボトルや水筒などのふた付きの飲み物を持ち込んで飲めるようにします。ただし、貴重書や検索機のある席などは、引き続きご遠慮ください。
◇パスワードの発行について
Webサービス利用のためのパスワード発行については、小学生以上に限って発行していましたが、4月から年齢の制限なく発行できるようになります。
◆4月のおはなし会など
◆4月 図書館カレンダー(赤色は、休館日)
◇津図書館
9時~19時
(土・日曜日、祝・休日は17時まで)
【電話】229-3321
◇久居ふるさと文学館
9時~18時
(土・日曜日、祝・休日は17時まで)
【電話】254-0011
◇ポルタひさいふれあい図書室
10時~21時
(土・日曜日、祝・休日は18時まで)
【電話】254-0464
◇河芸図書館
10時~18時
【電話】245-5300
◇うぐいす図書館
10時~18時
(土・日曜日、祝・休日は9時~17時)
【電話】262-5000
◇芸濃図書館
9時~17時
【電話】265-6004
◇美里図書館
9時~17時
【電話】279-8122
◇安濃図書館
10時~18時
【電話】268-5822
◇きらめき図書館
9時~17時
【電話】292-4191
◇一志図書館
10時~18時
【電話】295-0116
◇美杉図書室
9時~17時
【電話】272-8092
令和7年3月16日発行
問合せ:津図書館
〒514-8611 津市西丸之内23-1(津リージョンプラザ内)
【電話】229-3321【HP】津市図書館 検索