広報つ! 令和7年3月16日号

発行号の内容
-
くらし
City NEWS! 固定資産税・都市計画税について
●固定資産税・都市計画税納税通知書の発送 令和7年度の固定資産税・都市計画税納税通知書を4月1日に発送します。それぞれの納期限までに最寄りの金融機関などで納めてください。 固定資産税・都市計画税が課税されている土地・家屋の所在地や価格などの課税の内容を記載した課税明細書を納税通知書に添付していますので、ご確認ください。 ※所有資産が11件以上の場合は別途送付します。 ●土地・家屋価格等縦覧帳簿の縦…
-
くらし
TSU NEWS1 交通規制のお知らせ
2025龍王桜マラソンandウォーキング大会(32回) 日時:4月13日(日) 8:45~12:30 場所:芸濃町河内地内 龍王桜マラソンandウォーキング大会の開催に伴い、芸濃町河内地内(瀬野橋~落合橋)を通行止めにします。ご理解、ご協力をお願いします。 ※詳しくは本紙をご覧ください。 問い合わせ:芸濃総合支所地域振興課 【電話】266-2510【FAX】266-2522
-
くらし
TSU NEWS2 令和7年度のポイントチャージは4月25日(金)から
津市オリジナル交通系ICカード「シルバーエミカ」 対象:令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)にシルバーエミカの乗車ポイントを利用した人 受付時間:8時30分~17時15分(土・日曜日、祝・休日を除く) 受付場所:高齢福祉課、各総合支所市民福祉課(福祉課) 持ち物:本人の氏名が記入されたシルバーエミカ、マイナンバーカード(電子証明書の更新手続きをした人のみ) チャージについて:令和7…
-
くらし
TSU NEWS3 納税管理人の選任をお忘れなく 国外転出するときの個人住民税手続き
個人住民税は、1月1日(賦課期日)現在の住所地で課税するため、年の途中で転出してもその年の個人住民税は津市に納めることになります。 特に国外へ転出する場合は、納税に関する一切の事項を処理する納税管理人の選任が必要になる場合がありますので「納税管理人申告書」に必要事項を記入し、市民税課へ提出してください。 また、津市へ再転入した際も納税管理人の廃止のため、同申告書を提出してください。 納税管理人の届…
-
くらし
TSU NEWS4 「まんなかランチひろば」を実施しています〔雨天決行・荒天中止〕
楽しいランチタイムを過ごしませんか エリアプラットフォーム「大門・丸之内 未来のまちづくり」では、継続的なにぎわい創出に向けて、定期的にまん中広場にキッチンカーを配置し、ゆっくりと飲食が楽しめるテーブルやベンチなどを設えた「ふらっと大門・丸之内 まんなかランチひろば」を実施しています。 日時:毎月第2・4水曜日11時~14時 場所:津市まん中広場 出店情報:エリアプラットフォーム公式SNSをご確認…
-
くらし
TSU NEWS5 津ユネスコ協会 活動の紹介
ユネスコ(国際連合教育科学文化機関)は、世界平和と人類の福祉を願って設立されました。津ユネスコ協会は、ユネスコ憲章を基本に「異文化の理解」と「国際協力」を2つの柱として、さまざまな活動をしています。 ◆ユネスコ異文化理解の活動 子どもたちが留学生等と交流しています。 ◆世界遺産パネル展 津まつりの会場で世界遺産パネルの展示とワークショップを開催しています。 ◆世界寺子屋運動 書き損じハガキを収集し…
-
文化
歩いて発見。津の魅力 歴史散歩〔223〕
■芸濃町林の閑翁寺(かんのんじ) 津市の北西部、芸濃町林の国登録有形文化財である旧明(あきら)村役場庁舎のある交差点を東に進むと、普門寺に達します。ここをさらに東へ進み、交差点を北へ向かって左折し坂道を下っていくと、道の東側に閑翁寺の伽藍(がらん)が現れます。 閑翁寺創建の時期については、根拠が明らかではありませんが、明治20(1887)年の「社寺由緒アル建物等調査」によると、平安時代末期の久安5…
-
くらし
市からのお知らせ~お知らせ~
◆一人親家庭に小学校入学祝品の申請受付 対象:市内に在住の一人親家庭で、4月に小学校へ入学する子どもと生計を共にする養育者 支給内容:図書カード5,000円分(5月下旬以降に簡易書留で郵送。予算を上回る申請があった場合、支給内容を変更することがあります) 申請方法:必要書類を添えて、申し込みフォームから、またはこども政策課・各総合支所市民福祉課(福祉課)へ ※郵送可。詳しくはお問い合わせください。…
-
くらし
市からのお知らせ~募集~
◆ホームステイ受け入れ家庭 地元大学などの留学生を家族の一員として受け入れ、国際交流を楽しみませんか。 受け入れ期間:5月2日(金)~5日(月・祝) 定員:15家庭程度 申し込み:直接窓口または電話で市民交流課へ 締め切り:4月8日(火) 問合せ:市民交流課 【電話】229-3102【FAX】227-8070 ◆男女共同参画フォーラム実行委員・男女共同参画情報紙「つばさ」編集委員 男女が支え合い、…
-
くらし
〔後期高齢者医療制度〕高額介護合算療養費の申請書を対象者に送付
年間(令和5年8月1日~令和6年7月31日)の医療費の自己負担額と、介護サービス費の自己負担額を合算した額が自己負担限度額※を超えた際、申請により超えた額を支給します。該当する可能性がある人には、三重県後期高齢者医療広域連合から4月中旬に申請書を送付します。 なお、対象期間中に県外から転入した人などには申請書が届かないことがありますので、お問い合わせください。 ※保険適用外である部屋代・食事代、高…
-
スポーツ
4月のスポーツ施設一般公開(個人使用)
・施設の内容(予約方法、使用可能種目、使用料など)について詳しくは各施設へ直接お問い合わせください。また、市ホームページでスポーツイベントの予定や施設の利用(予約)状況が確認できます。 ・施設を利用する際、設備器具の準備・撤去は各自で行ってください。
-
スポーツ
BOAT RACE 津and津インクル4月の開催日程
(発売日程・発売場は変更する場合があります) ※ボートレース津の収益は津市の財政に役立てられます。 問い合わせ:事業推進課 【電話】224-5106【FAX】224-9944
-
くらし
まちの情報ひろば〔お知らせ〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆協会けんぽ保険料率の変更 3月分(4月納付分)から三重支部の健康保険料率は9.94%から9.99%に引き上げ、全国一律の介護保険料率は1.60%から1.59%に引き下げとなります。 問合せ:全国健康保険協会三重支部 【電話】225-3317
-
イベント
まちの情報ひろば〔イベント〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆26周年記念ひぐらしハーモニカ教室 合同発表会 日時:4月19日(土)12時30分~ 場所:県文化会館小ホール(県総合文化センター内) 問合せ:同教室今井 【電話】070-8555-6925 ◆つぅの会 不登校・ひきこもり親の会 日時: (1)3月27日(木)19時~21時 (2)3月30日(日)14時~16時30分 場所:アスト津3階 内容:…
-
くらし
まちの情報ひろば〔募集1〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆津城をもっと城(知ろ)にぃ!パート4 城の日を記念したイベントです。ガイド会とともに津城と藤堂高虎公について楽しく学びましょう。 日時:4月5日(土)9時30分~12時 場所:お城公園内の藤堂高虎像前集合 定員:50人 費用:300円(保険料を含む) ※高校生以下は無料 申込み:3月28日(金)までにファクスまたはEメールで津観光ガイドネット(…
-
くらし
まちの情報ひろば〔募集2〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆健康づくりのためのスポーツ入門講座((1)ストレッチ (2)ボッチャ) 日時: (1)4月~来年3月(第1・3木曜日)9時~10時 (2)7月24日、8月14日・28日、9月11日・25日いずれも木曜日9時~10時30分 場所:久居体育館アリーナ 費用:1,500円(5回分のチケット制) 申込み:3月23日(日)から申込用紙に必要事項を記入し…
-
健康
まちの情報ひろば〔健康〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆第284回住民健康講座 日時:4月10日(木)14時~15時 場所:久居アルスプラザアートスペース 内容:伊與田(いよだ)義信さん(津みなみクリニック理事長)による講演「健康な腎臓、不健康な腎臓」 問合せ:久居一志地区医師会 【電話】255-3155 ◆歯のこと何でも電話相談 専用【電話】225-1071・【電話】225-8747 日頃から気に…
-
くらし
まちの情報ひろば〔無料相談1〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆弁護士による電話相談「暮らしとこころの相談会」 専用(当日限定)【電話】228-3143 日時:3月24日(月)13時~17時 内容:解雇や賃金未払いなどの労働問題、生活保護・多重債務などの生活問題、離婚・DVなどの家庭内の問題等に、弁護士が相談に応じます。 問合せ:三重弁護士会事務局 【電話】228-2232 ◆地価などに関する無料相談会 日…
-
くらし
まちの情報ひろば〔無料相談2〕
当事者間のトラブル等について、市は一切関与しません ◆犯罪被害者相談 日時:毎週月~金曜日10時~16時(祝・休日、年末年始を除く) 場所:みえ犯罪被害者総合支援センター(栄町一丁目) 内容:犯罪の被害に遭った人や家族の相談 ※電話相談や法律相談(予約制)などもあります。 問合せ:同センター 【電話】221-7830 ◆社労士による労働相談(要予約) 日時:毎週水曜日13時~16時(祝・休日、年末…
-
スポーツ
スポーツ通信
対象:市内に在住・在勤・在学の人 申込み:申込用紙を津市スポーツ協会(メッセウイングNHW(メッセウイング・みえ)1階)へ ※申込用紙は同協会ホームページからもダウンロード可。申し込み方法など詳しくは、同協会にお問い合わせいただくか、同協会ホームページをご覧ください。 ■津市民スポーツ健康教室 ■健康づくり運動教室(前期) 問合せ:同協会 【電話】273-5522
- 1/2
- 1
- 2