くらし 津の未来のために、今できること 脱炭素コラム

●地域脱炭素推進プラットフォームの取り組み〔02〕
津市では、価値観を同じくする市民・団体・事業者が集い、情報の共有や連携を促進し、市の特色を生かした取り組みの創出を図ることで脱炭素社会の実現を目指すため、「津市地域脱炭素推進プラットフォーム」を設置しています。
同プラットフォームにご参画いただいた人は、脱炭素に関する取り組みやイベント情報をポータルサイトに掲載し、広く発信することができるほか、地域課題の解決を目指して多様な主体が集う「2050カーボンニュートラルミーティング」に参加することができます。
すでに脱炭素に向けた取り組みをしている人だけでなく、これから取り組みを始めようと考えている人も、ぜひご参画ください。詳しくは、市ホームページをご覧ください。

○わたしたちの脱炭素アクション
一志中学校 小濱陸翔さん、中田悠陽さん、中谷有良さん
身近な課題について議論する「中学生リーダー研修会」で、食品ロス削減のため給食の完食を目指して、おやつカンパニーとコラボした献立を実現させた一志中学校が最優秀賞を受賞しました。

※詳しくは本紙をご覧ください。

問合せ:環境政策課
【電話】229-3212【FAX】229-3354