- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年5月1日号
◆社員が生き生きと働ける会社を作りたい
金属プレス加工を手掛ける一志精工電機は、業界では珍しく、金型製作から金属プレスまで一貫して自社生産している。1000分の1ミリ単位の精度を追求した製品は、高い品質を求める企業から信頼を集める。
約10年前に35歳で事業を継承して以来、北角さんは経営者として何ができるのかを模索し続けてきた。従業員には、自宅と職場を行き来するだけの仕事中心の人生ではなく、ワーク・ライフ・バランスを大切にしてほしいと考え、職場環境の整備を進めている。自由に休みが取れるよう、従業員が毎月違う業務を習得し、お互いをカバーし合えるようにした。「お互いさまの気持ちで助け合おう」と伝え続けてきた結果、今では有給取得率が8割を超える。また、ジムやカルチャースクールなど趣味に対する補助制度や、自由に使えるリラックスルームを整備。さらに、目標に向かって挑戦する人を応援したいと、アマチュアスポーツ選手の雇用やスポンサー活動にも力を入れている。「うちで働くからには他社に誇れる技術を身に付け、プライベートも充実させてほしい」
全国で唯一ここでしか生産していない製品も多く、これからも顧客の求める高品質な製品を作り続け、供給する責任を果たしていきたいと語る北角さん。「今後も従業員一人一人の人生を大切にしながら、未来へと成長を続ける企業を目指したいです」
一志精工電機 代表取締役 北角(きたずみ) 真一(しんいち)さん
1980年津市生まれ。鈴鹿工業高等専門学校を卒業し、2015年に株式会社一志精工電機代表取締役に就任。プライベートでは7人家族の大黒柱で、マイホームを建てた直後に双子の妊娠が分かり、部屋数が足りないのが悩み。
・若い人に製造業へ目を向けてほしい
・休みの日は子育て奮闘中!