- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年5月1日号
◆個人住民税の給与からの特別徴収について
特別徴収は、事業主が毎月の給与から個人住民税(個人市民税・県民税・森林環境税)を6月から翌年5月までの年12回に分けて徴収し、従業員に代わって納付する制度です。
◇事業主の皆さんへ
令和6年中(令和6年1月1日~12月31日)の所得に対する個人住民税の年税額について、5月15日付で各事業主宛てに特別徴収税額の決定通知書を書面または電子データで通知します。通知書には、6月以降に従業員の給与から徴収する税額と、その合計額などが記載してあります。納税義務者(従業員)用の通知書は、開封せずに従業員に配布してください。
なお、退職などの異動があり、特別徴収できなくなった従業員がいる場合、同封の冊子「市民税・県民税・森林環境税特別徴収のご案内」の中の「給与支払報告・特別徴収に係る給与所得者異動届出書」に必要事項を記入して市民税課へ提出してください。届出書は市ホームページからもダウンロードできます。
問合せ:市民税課
【電話】229-3130【FAX】229-3331
◆無料相談の窓口一覧
法的な困りごとや、人権、交通事故、犯罪被害など、各分野の無料相談窓口と毎月の相談日を市ホームページでご案内しています。
◇無料相談窓口(一部抜粋)
問合せ:地域連携課
【電話】229-3105【FAX】229-3366
◆市民人権講座の受講生を募集
場所:津リージョンプラザ第2会議室
申し込み:はがき、またはファクス、Eメールで受講希望日、住所、氏名、電話番号を人権課(〒514-8611 住所不要、【Eメール】[email protected])へ
締め切り:5月23日(金)必着
問合せ:人権課
【電話】229-3165【FAX】229-3366