- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年7月号
◆公認心理師によるこころの健康相談
悩みや不安を抱えて困っているときは、一人で悩みを抱え込まずに、公認心理師に相談してみませんか。家族からの相談も受け付けます。
日時:7月16日(水)14時~15時
場所:中央保健センター
対象:市内に在住の人
定員:先着2人
申込み:7月8日(火)より二次元コードから
※二次元コードは本紙参照
◆津市健康マイレージ事業に参加しませんか
健康ポイントを20ポイント(自己申告)ためて申請すると、県内のマイレージ特典協力店でサービスが受けられる「三重とこわか健康応援カード」をお渡しします。また抽選で特産品などが当たります(抽選の締め切りは、来年3月6日(金))。この機会に健康づくりにチャレンジしましょう。
◆高齢者肺炎球菌予防接種費用助成
対象となる人に、3,000円を上限に費用助成を行います。事前に費用助成券の発行が必要です。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
対象:津市に住民登録があり、66歳以上で過去に1回も肺炎球菌ワクチン(23価)を接種したことがない人
◆感染症を予防して夏を楽しもう!
全国的に百日咳などの感染者数が増えています。日頃から基本的な感染症対策を心がけましょう。
◇感染症予防のポイント
(1)手洗い
調理や食事の前後、トイレの後、外出後などは…
・小まめに手を洗う
・30秒程度かけて、石けんを使用し丁寧に洗い、流水で十分に洗い流す
・手洗いができない時は、手指消毒を活用する
(2)咳エチケット
人が多く集まるところで咳やくしゃみが出るときは…
・マスクを着用し、口・鼻をおおう
・マスクがない時は、ティッシュ・ハンカチなどで口・鼻をおおう
・とっさの時は、上着の内側や袖で口・鼻をおおう
発熱や咳など、かぜ症状が続くときは、医療機関に相談の上、早めに受診しましょう。
問合せ:健康づくり課
【電話】229-3310【FAX】229-3346