- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県津市
- 広報紙名 : 広報つ! 令和7年7月号
●夏の省エネにご協力を〔04〕
夜も蒸し暑いこの時期は、冷房機器の使用時間が長くなり、光熱費の負担が増すだけでなく、発電時の二酸化炭素排出量も増加する傾向にあります。
家庭でもできる省エネにつながる取り組みとして、グリーンのカーテンで室内に入る直射日光を遮る、室外機に日除け対策を行う、エアコンフィルターを小まめに掃除するなどがあります。詳しくは、経済産業省資源エネルギー庁ホームページ「省エネポータルサイト」をご覧ください。
○七夕の夜のライトダウンにご協力を
今年も地球温暖化対策の一環で、7月7日(クールアース・デー)の20時〜22時に市施設の一斉消灯を行います。皆さんのご家庭でも電気を消して、きれいな星空を見上げてみませんか。
●わたしたちの脱炭素アクション
〔プラスチックごみを循環型素材へリニューアル〕
LIXIL久居工場長 長嶋伸明さん
市内の家庭から排出され、再資源化が困難だった容器包装プラスチックごみを原料とした循環型素材「レビア」の製造に取り組んでいます。
※詳しくは本紙をご覧ください。
問合せ:環境政策課
【電話】229-3212【FAX】229-3354