- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県四日市市
- 広報紙名 : 広報よっかいち 4月下旬号No.1667
申し込み必要事項:
(1)行事名
(2)開催日時・希望の回
(3)代表者の住所・名前(ふりがな)・電話番号
(4)参加者全員の名前と年齢(学生は学校名と学年)
◆勤労者・市民交流センター
▽キャリアアップの ための自己分析講座
日時:5月17日(土) 10:00~12:00
場所:本館2階 研修会議室
内容:仕事と自分の中にある譲れないものや、組織内での自分の役割を考え、人との関わりの中の自分を再発見します(就職のあっせんはありません)
対象:今後のキャリア(生き方)について考えたい人(年齢不問)
定員:10人(先着順)
申込み:5月2日以降に、電話で、または直接、同センターへ
▽幼児教室開校!基礎から学べる! キッズダンススクール
日時:5月19日(月)~9月(いずれも月曜日で月に原則4回) 18:00~19:00
場所:本館1階 多目的ホール
内容:国内外の曲を使用し、ダンスの楽しさを学びます
対象:3~6歳
定員:15人(先着順)
料金:2,000円/月
持ち物:タオル、上靴、運動のできる服装
申込み:4月28日以降に、電話で、または直接、同センターへ
その他:保護者同伴。詳しい日程は後日説明します
▽パワーハラスメント実務対応講座 基礎編
日時:5月24日(土) 9:00~10:30
場所:本館1階 会議室
定員:10人(先着順)
申込み:5月7日以降に、電話で、または直接、同センターへ
▽コミュニケーション力アップセミナー ~自分も相手も大切にした環境を作る~
日時:5月24日(土) 9:30~12:00
場所:本館2階 研修室
定員:10人(先着順)
申込み:5月3日以降に、電話で、または直接、同センターへ
▽地球にやさしい緑のカーテン 環境特別講座やってみよう!グリーンカーテン
日時:5月24日(土) 10:30~11:30
場所:東館2階 第5会議室
内容:地球温暖化についての講座やゴーヤグリーンカーテンのすすめ
定員:10組(先着順。1組2人まで)
申込み:5月8日以降に、電話で、または直接、同センターへ他受講者にはゴーヤの苗をプレゼント(1組2苗)
▽プロネイリストが教えるプチプラネイル講座
日時:
(1)5月24日(土) 9:30~12:00
(2)6月7日(土) 9:30~12:00
場所:本館2階 研修会議室
内容:ネイルチップを使用したカラーリングや簡単なパーツ付け
対象:高校生以上
定員:各6人(先着順)
料金:1,700円
申込み:5月9日以降に、電話で、または直接、同センターへ
その他:皮膚疾患やアレル ギーの疑いがある人は受講できない場合があります
▽楽しく脳トレ!健康麻雀教室
日時:
(1)5月25日(日) 10:00~12:00
(2)6月8日(日) 13:30~15:30
場所:本館2階 研修会議室
内容:麻雀の魅力・ルールを学びます
対象:高校生以上(初心者大歓迎。経験者も可)
定員:各16人(先着順)
料金:1,000円
申込み:4月30日以降に、電話で、または直接、同センターへ
問合せ:勤労者・市民交流センター 〒510-0886 日永東一丁目2-25
【電話】347-3000【FAX】345-3286 8:30~20:30 火曜日休館(祝日の場合は開館)