講座 【暮らしの情報】イベント・講座一覧-その他(2)

■定期普通救命講習
日時:(1)9月13日(2)9月27日(いずれも土曜日)9:00~12:00
会場:(1)北消防署(2)中消防署
内容:心肺蘇生法(胸骨圧迫)、AED(自動体外式除細動器)の使用法、止血法、異物除去など
対象:市内に在住、または通勤・通学する中学生以上
定員:20人(先着順)
申し込み:(1)9月6日、(2)9月20日までに、専用フォームか電話で、消防本部消防救急課へ

問い合わせ先など:消防本部消防救急課
(【電話】356-2006【FAX】356-2016)

■神戸高校のみんなと秋のお茶会
日時:9月15日(祝)10:00~12:00
会場:茶業振興センター
内容:小学生は高校生とかぶせ茶を使用した八ツ橋作り、保護者はお茶について学びます。その後、八ツ橋と急須でいれたお茶を試食
対象:小学生と保護者(保護者1人に付き小学生2人まで)
定員:6組(応募多数の場合は抽選)
料金:500円/組
持ち物:飲み物、汚れてもよい服装
申し込み:9月5日までに、Eメール・電話で、または直接、必要事項、続柄を、同センターへ

問い合わせ先など:茶業振興センター
(【電話・FAX】329-3367【メール】[email protected])

■第10回四日市まちゼミ
日時:9月15日(祝)~10月31日(金)(各店舗で開催日が異なります)
会場:市内各実施店舗
内容:商店主から専門知識やプロのコツを学ぶミニ講座。「健康・きれい」、「つくる」、「まなぶ」、「グルメ」などさまざまなカテゴリーで開催
対象:市内および近隣市町に在住する人
その他:加店舗など詳しくは、四日市商工会議所へ

問い合わせ先など:商業労政課
問合せ:四日市商工会議所経営支援課
(【電話】352-8290)

■動物愛護週間展示
日時:9月19日(金)~30日(火)
会場:市立図書館入り口
内容:動物愛護週間に合わせて、動物愛護に関するパンフレットなどを展示

問い合わせ先など:衛生指導課
(【電話】352-0591【FAX】351-3304