くらし ミニ情報(2)

◆税のなんでも相談会
日時:11月15日(土)10:00~16:00
会場:トナリエ四日市、日永カヨー

問合せ:東海税理士会四日市支部
(【電話】351-8811)

◆福祉の就職フェアinみえ
対象:福祉関係事業所に就職を希望の人
日時:11月15日(土)13:30~15:30
会場:日市商工会議所ホール

申込み・問合せ:三重県福祉人材センター
(【電話】059-227-5160【HP】https://jinzai.miewel-1.com)へ

◆自然農法セミナー「野菜の硝酸態窒素について、まとめ」
日時:11月16日(日)9:30~11:30
会場:なやプラザ第2会議室
料金:500円

問合せ:自然農法ネットワーク加藤
(【電話】090-4236-5184)

◆四日市友の会友の家所
(1)家事家計講習会
日時:11月16日(日)10:00~12:00
料金:300円(別途、こども保険料50円)

(2)「わくわく子どもひろば」大事な物を入れる箱を作ろう
対象:小学生以下と保護者
日時:11月23日(祝)9:45~11:30
定員:10組
料金:100円/組(別途、こども保険料50円)
持ち物:飲み物、手拭きタオル、あれば上靴

問合せ:同会(智積町)関
(【電話】090-9940-1243【FAX】355-1535)

◆アハハの森の感謝祭と里山ワクワク体験!
日時:11月16日(日)10:00~15:00
会場:遊パークすいざわアハハの森(水沢町)
定員:30人
料金:こども500円、大人700円
持ち物:当、飲み物、軍手、ヘルメット
申込み:11月9日までに、遊パークすいざわ田んぼの楽校 前田(【電話】090-4256-2341)へ

◆ブリエの森の朝市
日時:11月16日10:00~15:00、11月23日10:00~14:00、12月28日10:00~14:00(いずれも日曜日)
会場:北勢中央公園

問合せ:嶋坂
(【電話】090-7027-5091)

◆四日市交響楽団第24回室内楽演奏会
日時:11月16日(日)13:30開演(13:00開場)
会場:ハヤシユナイテッド文化ホール鈴鹿けやきホール

問合せ:同楽団事務局
(【電話】090-7374-8944)

◆子育て仲間づくり~ピッコリーノ~絵本、手作りおもちゃなどで遊び、パパ、ママのおしゃべりタイム
対象:乳幼児と保護者
日時:11月20日(木)10:00~11:30
会場:富田地区市民センターホール

問合せ:子育ち広場∴ドロップin
(【電話/FAX】363-3728
【メール】[email protected])

◆みんなで歌おう♪昭和歌謡みはまde錦秋liveツアー2025
日時:11月20日(木)14:00~15:30(13:30開場)
会場:三浜文化会館3階練習室C
定員:40人(先着順)

申込み・問合せ:男の囲炉裏端の会 志田
(【電話/FAX】346-2903)

◆四日市地方産業安全衛生大会&優良勤労者表彰式/特別講演参加者募集
日時:11月20日(木)15:00から
会場:都ホテル四日市伊勢の間
定員:30人
講師:NHK大相撲解説者舞の海秀平さん

申込み・問合せ:事前に四日市労働基準協会事務局
(【電話】353-3910)へ

◆文化セミナー四日市「壬申紀(じんしんき)を読む」IV(堀越光信)
日時:11月22日(土)14:00~16:00
会場:ばさん4階研修室2
料金:一般1,000円(学生500円)

問合せ:同会久安
(【電話】090-1981-8110)