くらし MA・TSU・SA・KAコミュニティ(掲示板)(2)

■「フードたすけあいプロジェクト」のご案内
さまざまな理由で食料支援が必要な方に食料品を届ける活動です。家庭で余っている食料品のご提供をお願いします。
とき・ところ:
・4月19日(土)午前8時半~11時
駅前通り商店街ベルタウン(日野町)
・4月27日(日)午前10時~午後3時
ぎゅーとら下村店(下村町)

問合せ:たべる・つなぐ会松阪事務局
【電話】080-5168-8330

■松阪こども食堂~子ども無料、大人100円~
とき・ところ:
(1)4月19日(土)昼12時半~午後2時
福祉会館(殿町)
先着39食(予定)
(2)5月2日(金)午後2時半~4時
第二公民館(垣鼻町)
配付数先着100食(予定)
※第二公民館はテイクアウト
※共にアレルギー対応はしていません。

問合せ:みんな食堂くらぶ
【電話】080-5168-8330

■フードドライブにご協力を!
ご家庭に眠っている食品をご寄付いただき、市内の食に困っている家庭に配布いたします。
とき:4月26日(土)・27日(日)午前10時~正午
ところ:ぎゅーとらラブリー長月店入り口付近(長月町)
内容:ご家庭に眠っている食品をお持ち寄りください。

問合せ:NPO法人フードバンク松阪
【電話】090-7309-7287(手島)

■ひとり親家庭への食品支援
ひとり親の家庭に向けて、企業や一般市民の方からご寄附をいただいた食品の無料配布支援を行います。
とき:4月19日(土)午前10時半~午後4時半
ところ:ワークセンター松阪(上川町)
対象:市内在住のひとり親家庭等支援が必要な子育て家庭(18歳以下のお子様を養育している家庭)。支援実施場所まで自力で取りに来られる方。
申込:QRコードからLINEの支援登録台帳に登録し、随時配信される開催情報から申し込みください。
※QRコードは広報紙P33をご覧ください。

問合せ:フードバンク愛知松阪出張所
【メール】[email protected]

■「第23回アビリンピックみえ」参加者募集
障がい者に対する理解を深め、雇用の促進を図ることを目的に開催されるイベントです。
多くのご参加をお待ちしています。
とき:6月28日(土)午前9時半~午後3時15分
ところ:ポリテクセンター三重(四日市市)
対象:4月1日現在、15歳以上で障害者手帳をお持ちの方。県内に在住もしくは在学・在勤の方。
申込方法:「参加申込書」にご記入の上、郵送、持参またはメール

問合せ・申込先:独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構 三重支部 高齢・障害者業務課
〒514-0002津市島崎町327-1
【電話】059-213-9255
【メール】[email protected]

■「親と子のよい歯のコンクール」参加者募集
対象:令和6年4月1日から令和7年3月31日までに3歳6か月健診を受診された方でよい歯をお持ちの親子
※かかりつけ歯科医院(松阪地区歯科医師会会員の医院)の推薦が必要
申込方法:4月15日(火)までに、かかりつけ歯科医院へお申し出ください。

◆80歳からのよい歯のコンクール「歯っぴいライフコンクール」参加者募集
対象:80歳以上で20本以上の歯をお持ちの方
※かかりつけ歯科医院(松阪地区歯科医師会会員の医院)の推薦が必要
定員:40人
申込方法:5月7日(水)までに、かかりつけ歯科医院に受診(無料)し、お申し出ください。
審査:6月1日(日)・各優秀者は6月1日(日)健康センターはるる(春日町)にて表彰

問合せ:松阪地区歯科医師会事務局
【電話】26-4803
【FAX】26-7603
(日・祝日を除く午前10時~午後5時)
※かかりつけ歯科医院のない方は紹介しますので事務局までご連絡ください。

■令和7年度初心者狩猟免許取得講習会
とき:
(1)6月7日(土)
(2)7月21日(土)
いずれも受付:午前8時45分~
ところ:メッセウイング・みえ(津市)
講義種類:網・わな・第一種銃・第二種銃
定員:各回先着100人
受講料:13,000円(1種類)16,000円(2種類以上)
※三重県猟友会会員はいずれも5,000円
申込期間:
(1)4月1日(火)~25日(金)
(2)4月1日(火)~6月6日(金)
※申込方法など詳しくは、三重県猟友会ホームページをご覧ください。

問合せ・申込先:一般社団法人三重県猟友会事務局
【電話】059-228-0923
【FAX】059-228-0988

■第3回令和版まつさかの円居~松阪の人が知らない、松阪の話~
出演:竹川裕久「竹斎、海舟と出会う」、桂文我「紺田屋」、吉田悦之「蔦重、宣長と会う」、ゲスト/山﨑範子
とき:5月10日(土)午後1時(昼12時半開場)
ところ:コミュニティ文化センター(川井町)
対象:中学生以上の方
料金:前売3,000円(税込)当日4,000円(税込)
申込:前売券は郵便振替〔00850-5-67081・桂文我〕で承ります。通信欄にお申し込み公演の日時・公演名・枚数を明記の上お振り込みください。チケット発送の場合は郵送料100円を足してお振り込みください。

問合せ:桂文我の会事務局
【電話】090-1414-9883

■子ども能楽教室生徒募集―文化庁事業―
日本の伝統芸能「能楽」の舞を稽古してみませんか。見学歓迎します。
とき:毎月第2・4土曜日午後1時半~(変更する場合もあり)
ところ:城南集会所(大黒田町)
対象:幼・小・中学生
定員:10人(先着順)
費用:無料

問合せ・申込先:松阪子ども能楽教室福田勝
【電話】090-1560-4099