しごと 【特集】くわなのウェルビーイング「ボランティア」特集 誰かのために。自分のために。(1)

市内では、さまざまなボランティア団体がみんなのつながりを支え、地域を活性化させています。
今月は、障害者をサポートするボランティアに携わる人たちにスポットを当て、活動内容やその理由を紹介します。

■ボランティアに参加するには?
社会や他者のために、自発的に活動することをさすボランティア。桑名でボランティアをしてみたいと思ったら、桑名市ボランティアセンター(【電話】22-8218)や桑名市市民活動センター(【電話】24-1184)で相談してください。

■令和7年度からシリーズ「くわなのウェルビーイング」がスタートします!
身体的・精神的・社会的に良い状態にあることをさす「ウェルビーイング」。桑名では、地域社会とのつながりや自然環境保護、健康促進、経済的安定などによって、市民一人一人が心豊かに暮らせるまちをめざしています。そこで今年度は、市内のさまざまな活動団体に注目し、活動に対する一人一人の「思い」をご紹介します。皆さんも参加してみませんか?

問合せ:この記事については秘書広報課
(【電話】24-1492【FAX】24-1119)