- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県桑名市
- 広報紙名 : 広報くわな 令和7年4月1日号
今月のテーマ:伊勢大橋
今月のテーマは「伊勢大橋」です。
「伊勢大橋の工事、止まってるよね。」
最近、市民の皆さんからこんな声を寄せられることがあります。現在の伊勢大橋のすぐ川下に、新しい橋脚15基と橋台2基が完成しましたが、その後現地で工事の動きが見えないことから、そのように感じられたのかもしれません。
しかし、工事は順調に進んでいます。伊勢大橋という巨大な橋をつくるためには巨大な部品が必要であり、まずは鉄の塊から、巨大な部品をつくる必要があります。この部品を製作しているJFEエンジニアリング株式会社(津市)を視察しました。ちょうど仮組み立てをしているところでしたが、とても大きな橋桁の部品が組み立てられた姿は圧巻でした。これから、この部品を現地に運び込み、現場で組み立てる工事が始まります。
今後の工事予定を、国土交通省北勢国道事務所の長谷川所長と田邊建設専門官に伺ったところ、この春から橋が架かる工事が始まるとのことです。まずは長島側からということで、とても楽しみです。
伊勢大橋が新しくなることによって、交通渋滞の緩和はもちろんのこと、災害時の避難や輸送対応など、飛躍的に市民生活が向上することが分かっています。
本市としても、事業が計画通り進めることができるよう、引き続き要望活動を行ったり、工事に協力したりすることで、一日でも早く市民の皆さんに新しい伊勢大橋を通行していただけるよう、頑張ってまいります。