くらし 栄養バランスバッチリ!『人気の給食レシピ』

今月のメニュー:さわらの甘酢あん

[材料2人分]
さわら切身…40g×2切れ
片栗粉(衣用)…適量
揚げ油…適量
たまねぎ…50g
人参…10g
(A)しょうゆ…小さじ1
(A)みりん…小さじ1/2
(A)砂糖…小さじ1
(A)酢…小さじ1
(A)片栗粉(あん用)…適量

[作り方]
(1)さわらに片栗粉をまぶして、180℃の油で両面がきつね色になるまで揚げる
(2)たまねぎはスライス、人参は千切りにする
(3)鍋に水20mlを入れ、たまねぎ、人参をやわらかくなるまで煮る
(4)(3)にAを入れて煮る
(5)(4)に水溶き片栗粉を入れて、ひと煮立ちさせる
(6)(1)に(5)をかける

◆この日の他メニュー
・ごはん
・牛乳
・ビーフンスープ

◆栄養データ(1人分)
エネルギー…133kcal
たんぱく質…7.8g
脂質…7.6g
炭水化物…7.8g
食塩…相当量1.2g

◆栄養ポイント
さわらは、必須脂肪酸であるDHAやEPAだけでなくビタミンD、カルシウム、亜鉛などいろいろな栄養素が含まれています。さらに甘酢あんと一緒に食べることで疲労回復や食欲増進の効果も期待できます。

◆作る時のコツ
さわらの切身から骨を取り除いておくと、食べやすくなります。アレンジとして、魚以外に鶏肉や豆腐などに甘酢あんをかけてもおいしくいただけます。

問合せ:秘書広報課
(【電話】24-1492【FAX】24-1119)