くらし ○○のおかげで、なんとかなるなる。なばりです。

■みんななんとかなるなるエピソード
花火大会の季節になるといつも思い出します。
子どもたちと会場へ向かっていると、急に大粒の雨が…。旧市街地の知らないお宅の軒先に雨宿りさせてもらいましたが、浴衣を着ていて走ることができず、子どもたちも小さかったので困っていました。すると、家の中から60~70代の女性が出てこられて、折りたたみ傘を貸してくれることに。おかげで、再開された花火を見ることができました。
後日、子どもたちと一緒にお礼と傘の返却へ。そこでまた、育てていたお野菜を分けていただくなんて。帰り道、子どもたちと「優しい人だったね。困っている人がいたら助けてあげられる人になりたいね」って。あの女性は元気でいてくれるかな…と近くを通る度に思います。

皆さんの、○○のおかげで「なんとかなってる」エピソードをお寄せください。
紙面で紹介させていただいた人に「なんとか鳴る鳴る。幸せの鈴」をプレゼント!