- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県尾鷲市
- 広報紙名 : 広報おわせ 令和7年5月号
令和4年4月から、体外受精などの不妊治療が保険適用となり、市では、先進医療に係る費用助成や保険適用終了後の追加助成等を実施しています。さらに、令和7年4月からは、保険診療の自己負担金や保険適用外の治療費についての負担を軽減するため、次の助成を実施します。
対象者:治療期間中および申請日において夫婦いずれかが市に住民票があり、治療期間初日に妻が43歳未満の人
対象費用:保険適用、適用外に関わらず、治療にかかった費用(高額療養費・附加給付制度や他で助成している分については補助対象外)
対象治療:
(1)特定不妊治療(体外受精、顕微授精)、男性不妊治療等
(2)一般不妊治療(タイミング法・排卵誘発法・人工授精・必要な検査等)
助成上限額:
(1)10万円/回
(2)5万円/年度
助成回数:
(1)年度内に1回まで(1子ごとに通算6回まで)
(2)補助開始月(一般不妊治療として事前検査等を開始した月)から継続する2年間
ーひとりで悩んでいませんか?ー
三重県不妊専門相談センターでは、不妊に悩んでいる人への情報提供や、助産師・看護師・不妊カウンセラーによる電話相談を行っています。
相談日時:
・第1土曜日 午前10時~午後4時
・第2以降の火曜日 午前10時~午後8時
※祝日・年末年始を除く
電話番号:【電話】059・211・0041
お問い合わせ:福祉保健課
【電話】23-3871