- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県尾鷲市
- 広報紙名 : 広報おわせ 令和7年5月号
■相談
◇無料法律相談(要予約)
28日(水)午後1時30分~6時
対象:財産、契約問題、借地、借家、離婚、金銭貸借契約、債務問題、相続など
◇司法書士相談(要予約)
20日(火)午前10時~正午
対象:相続・売買などの不動産登記、遺言、商業登記など
◇行政相談(要予約)
20日(火)午後1時30分~3時30分
対象:行政などへの困りごとや意見、要望など
※詳しくは、本紙またはPDF版を参照してください。
申し込み・お問い合わせ:市民サービス課
【電話】23-8250
■猫避妊・去勢手術費補助金
飼い猫の避妊や去勢手術をされる人に補助金を交付します。予算に限りがあるため、事前にお問い合わせください。
補助金額:
・オス 1,800円
・メス 3,600円
お問い合わせ:市民サービス課
【電話】23-8250
■第72回おわせ港まつり寄附・協賛金のお願い
~我がらで創ろう尾鷲の未来~
夏の風物詩、「おわせ港まつり」も今年で72回目を迎えます。
実行委員会では、毎年募金活動を行い、たくさんの人たちのご理解とご協力を得て港まつりを開催しています。
・供養花火…1口3万円以上
・祝花火・還暦花火…1口1万円以上
※3万円以上寄付いただいた人には、招待席を用意させていただききます。
市民の皆さん、企業さまによる寄附、協賛金をお待ちしています。
協力いただける人は尾鷲観光物産協会、商工観光課へ直接お越しいただくか、お問い合わせください。
お問い合わせ:
・おわせ港まつり実行委員会事務局(尾鷲観光物産協会内)【電話】23-8261
・商工観光課【電話】23-8223
■住宅改修による固定資産税の減額について
住宅改修には、次のような固定資産税の減額制度があります。
・バリアフリー改修(高齢者または障がい者の同居が必要)
・耐震改修
・省エネ改修
・長期優良住宅改修
※いずれも減額となるのは対象家屋の固定資産税のみであり、都市計画税は減額されません。また、補助金等を除いた改修工事費が50万円以上(省エネ改修は60万円以上)のものが対象となります。
※工事完了後3カ月以内に申請してください。
お問い合わせ:税務課課税係
【電話】23-8172
■木造住宅の耐震化を支援しています
地震などに備えて住まいの安全性を確保するため、木造住宅の耐震化を支援しています。
(1)木造住宅の無料耐震診断
(2)耐震補強設計・工事補助の募集
令和6年度までに耐震診断を受けた住宅のうち、「倒壊する可能性が高い」と診断された住宅の耐震補強設計・工事について補助を行います。
補助金額:
・耐震補強設計 最大34万円
・耐震補強工事 最大100万円
・耐震補強工事と同時に行うリフォーム工事 最大20万円
募集期間:5月8日(木)~14日(水)
※6月2日(月)に抽選を行います。
(3)解体工事補助の募集
令和6年度までに耐震診断を受けた住宅のうち、「倒壊する可能性が高い」と診断された空き家の解体工事に補助を行います。
補助金額:最大20万7,000円
募集期間:5月8日(木)~14日(水)
※6月2日(月)に抽選を行います。
申し込み・お問い合わせ:建設課
【電話】23-8243
■ココロとカラダの相談会and健康チェック
日時:5月13日(火)午前10時~11時15分
会場:福祉保健センター4階
内容:血圧測定・ベジチェック・血管年齢測定・腰痛や疲れがとれないなどの相談等
定員:40人(要予約)
申し込み・お問い合わせ:福祉保健課
【電話】23-3871