- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県尾鷲市
- 広報紙名 : 広報おわせ 令和7年7月号
生涯を通じて健康を維持し、食べる楽しみをもつことができるよう、青壮年期から歯の喪失を予防することを目的として、1人につき1回受診することができます。
対象者:(20歳・30歳が新たに対象となりました)
本市に住所を有し、次の年齢に該当する人
・20歳(平成17年(2005年)4月1日~平成18年(2006年)3月31日生)
・30歳(平成7年(1995年)4月1日~平成8年(1996年)3月31日生)
・40歳(昭和60年(1985年)4月1日~昭和61年(1986年)3月31日生)
・50歳(昭和50年(1975年)4月1日~昭和51年(1976年)3月31日生)
・60歳(昭和40年(1965年)4月1日~昭和41年(1966年)3月31日生)
・70歳(昭和30年(1955年)4月1日~昭和31年(1956年)3月31日生)
検診内容:(1)問診、(2)視診察、(3)CPI検査(歯周組織検査)、(4)歯科保健指導
検診期間:7月1日(火)~令和8年3月31日(火)
受診方法:対象の人には受診券を送付しますので、医療機関に予約し受診してください。
(※検診費用は無料ですが、同日に治療を行った場合は自己負担が発生します。)
お問い合わせ:福祉保健課
【電話】23-3871