講座 暮らしの情報【各種検診・教室】(1)

■「健康マイレージ」アプリ利用説明会~ウォーキングで健康寿命延伸~
とき:
(1)7月10日(木)午前10時~正午
(2)7月15日(火)午前10時~正午
(3)7月17日(木)午後1時30分~3時30分
(4)7月23日(水)午後1時~3時
ところ:
(1)井田川地区北コミュニティセンター
(2)野村地区コミュニティセンター
(3)関文化交流センター3階会議室1
(4)あいあい2階研修室
内容:スマートフォンを使った健康管理、フレイル予防、見守り機能やその関連情報などの紹介
対象:高齢者本人やその家族(60歳以上)などで「健康マイレージ」に関心のある人
定員:各回10人(先着順)
持ち物:スマートフォン、筆記用具
※アカウント作成時にメールアドレスの入力が必要

申込・問合先:7月1日(火)から(公社)亀山市シルバー人材センターへ電話でお申し込みください。
【電話】96-8641

■集団検診(乳がん検診)2次募集のお知らせ
申込開始日時:7月11日(金)午前8時30分~

申込・問合先:二次元コード、健康政策課健康づくりグループ(あいあい)へ電話またはあいあい9番窓口へ直接お申し込みください。
【電話】84-3316
※定員になり次第、締め切ります。
※すでに受付を終了した検診日程もあります。募集日程など、詳しくは、申込開始日以降に健康づくりグループへお問い合わせください。

■集団的個別子宮頸がん検診
とき:7月28日(月)、8月25日(月)、9月29日(月)、10月27日(月)、11月17日(月)、12月22日(月)、令和8年1月26日(月)
いずれも午後
※検診日の約1週間前に、受付時間を記載した案内文と問診票を送付します。
ところ:宮村産婦人科
検診内容:問診、子宮頸部の細胞診
対象:20歳以上の女性(平成18年4月1日以前に生まれた人)
自己負担金:
・20~69歳 800円
・70歳以上 300円
※子宮頸がん検診無料クーポン券をお持ちの人は無料

問合先:二次元コード、健康政策課健康づくりグループ(あいあい)へ電話またはあいあい9番窓口へ直接お申し込みください。
【電話】84-3316

■夏休みはじめてのヒップホップ教室
とき:7月28日(月)~31日(木)全4回
いずれも午前9時30分~10時30分
ところ:東野公園体育館会議室
対象:年長~小学2年生
定員:15人(先着順)
費用:2,500円(スポーツ保険料込み)
持ち物:飲み物、タオル、上靴、動きやすい服装など

申込・問合先:7月8日(火)午前8時30分から東野公園体育館へ参加費を持参の上、直接お申し込みください。
【電話】83-1888
※電話での受付は行っていません。

■夏休みはじめてのガールズダンス教室
とき:7月28日(月)~31日(木)全4回
いずれも午前10時45分~11時45分
ところ:東野公園体育館会議室
対象:小学3~6年生の女の子
定員:15人(先着順)
費用:2,500円(スポーツ保険料込み)
持ち物:飲み物、タオル、上靴、動きやすい服装など

申込・問合先:7月8日(火)午前8時30分から東野公園体育館へ参加費を持参の上、直接お申し込みください。
【電話】83-1888
※電話での受付は行っていません。