- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県鳥羽市
- 広報紙名 : 広報とば 令和7年3月1日号
■伊勢志摩のみんな、あつまろう!
令和15年に予定される第63回神宮式年遷宮(せんぐう)に向けて、この春からはじまる遷宮諸祭・諸行事の先駆けとして「いせしませんぐう旅」キックオフイベントを開催します。観光客はもちろん、地元のみなさんも楽しめる内容となっていますので、ぜひ参加してください。
日時:3月8日(土)、9日(日)各日:午前9時30分~午後5時30分
場所:おかげ横丁(太鼓櫓(たいこやぐら)周辺)
◇おかげ横丁満喫チケットプレゼント
伊勢志摩(鳥羽市・伊勢市・志摩市・南伊勢町・玉城町・度会町)の中学生以下のかたを対象に、おかげ横丁満喫チケット(当日限り有効)を配布します。
各日先着1,000人限定(1人2枚)ですので、早めにお越しください。チケット受取の際は、伊勢志摩の市民であることがわかるもの(マイナンバーカードや保険証など)を提示してください。
配布場所:太鼓櫓付近の受付本部
◇伊勢志摩特産品の販売
鳥羽市・伊勢市・志摩市・南伊勢町・玉城町・度会町の特産品が購入できる物販をおかげ横丁内太鼓櫓周辺で実施します。
◇式年遷宮にまつわるパネル展示
物販スペース付近で式年遷宮にまつわるパネルを展示します。ご遷宮クイズラリーの答えも隠れているので、ぜひ確認してください。
◇純れのん ミニライブ
太鼓櫓にて純れのん氏のミニライブを開催します。
◇ご遷宮クイズラリー
おかげ横丁周辺をフィールドとしたデジタルクイズラリーを開催します。無料で参加でき、アプリのダウンロードも不要です。スマートフォン1台あれば、だれでも参加できます。
スポットは全部で5カ所!クイズは間違えても、何回でも挑戦できます。全問正解すると伊勢志摩の特産品が当たるガラガラ抽選に挑戦できます。
◇ご遷宮クイズラリー参加手順
(1)本紙掲載の「クイズラリー参加はこちら」のQRコードを読み取る
(2)各スポットを巡って、クイズに挑戦
(3)全問正解したら、おかげ横丁内にある太鼓櫓付近の受付へ
(4)受付で全問正解であることを確認後、伊勢志摩の特産品が当たるガラガラ抽選に挑戦!
伊勢志摩特産品については、本紙掲載「商品一覧はこちら」より確認してください。
問合せ先:伊勢志摩せんぐう旅博実行委員会(事務局:伊勢志摩観光コンベンション機構)
【電話】0596-44-0800
問合せ:
伊勢志摩せんぐう旅博実行委員会(事務局:伊勢志摩観光コンベンション機構)【電話】0596-44-0800
観光商工課観光係【電話】26-1157