くらし くまのペンリレー

■アナザースカイ
野村アイ(木本町)
231人目のペンリレー

熊野の皆さんこんにちは。
私たち夫婦は4年前に滋賀県から熊野に移住してきました。
移住のキッカケは、前職2人ともそれぞれの会社で事務職をしてました。
仕事に疲れてしまい退職を決意!
元々釣りと旅行が好きだった事と滋賀県は海に面していない県だったので海沿いに住むのに憧れてました。海沿いの県に移住を決意!そこから日本海は福井〜島根、太平洋側は山口〜三重までの海岸沿いを数ヶ月かけて周り最後にたどり着いたのが新鹿の海でした。幾度か釣りに来た事もあったのですが、その時は何も感じて無かったのに、いざ自分たちが住む場所を探していた時に見た新鹿の海に魅了され移住先を決定!移住するに当たっては市の移住ネットを活用しました。新鹿には住めなかったけれど便利性の良い木本町に移住させて頂く事が出来ました。
一切の伝手も知り合いも居ない土地での新生活には不安がいっぱいでした。家主さんもご近所さんも自治会長さんも凄く凄く良い人達で私たちを暖かく迎えて下さいました。本当に感謝です。
次は仕事です。若い頃からの夢だった商売‼移住に協力してもらった市役所の人に相談したところ、熊野市で商売をするならキッチンカーの方が良いよと進めて頂きました。始めたのがキッチンカーでの粉もん屋です。
最初は中々大変でした。地元の人達が沢山助けて下さり現在も続けられています!
肝心の大好きな釣りですが…商売をすると休みが取れず年に数回行ける程度になってしまったけれど、地域の皆さんと触れ合いながらの商売は凄く楽しくて充実した毎日を過ごしています。
気温も滋賀県とは5℃ぐらいの差があり、夏は浜風で少し涼しく、冬は暖かいので良いですね。スタッドレスタイヤを持って無い方が多いのにはびっくりしました。
夏の熊野花火大会は移住するまで知らず、初めて見させて頂いた時には本当に感動しました。滋賀県も有名な琵琶湖花火大会があり湖面に映る花火はとても綺麗ですが、熊野花火大会はそれ以上です。流石日本でも上位の花火大会ですね。
冬はスノーボードもするので雪山に遠くなってしまったので中々行けないのはちょっと残念…でもそんな熊野が大好き!これからも私たち夫婦を宜しくお願いします。
ここが夫婦のアナザースカイ

次は五郷町の潰原仁美さんです。