- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県東員町
- 広報紙名 : 広報とういん 令和7年9月号
行政相談とは、国や特殊法人などの仕事について、皆さんから苦情や意見、要望を聞き、その解決の促進を図る制度です。総務省では、行政相談制度を皆さんがもっとよく知り、利用していただけるよう、9・10月を「行政相談月間」とし、全国的にさまざまな活動をしています。
この月間に合わせて、町では「行政相談所」を開設します。「どこに相談したらいいのか分からない」「役場の説明に納得できない」「もう少し改善してほしい」など、気軽にご相談ください。相談は行政相談委員が受け、秘密は厳守します。
※行政相談委員は総務大臣が委嘱している民間有識者で、皆さんの身近な相談相手です。
日時:10月24日(金)9:30~11:30
場所:ふれあいセンター 相談室1
申込方法:電話
申込期限:10月23日(木)
※毎年5・7・10・2月に開設しています。次回は令和8年2月25日(水)に開設予定です。
■相談はここでも!
総務省行政相談センター きくみみ三重
【電話】0570-090110(おこまりならまるまるくじょーひゃくとおばん)(平日9:00~16:45)
※土・日曜日、祝日、時間外は留守番電話で対応します。
※IP電話などは059-227-1100にご連絡ください。
※相談内容の正確な把握のため、録音します。
問合せ:町民課
【電話】86-2806