- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県菰野町
- 広報紙名 : 広報こもの 令和7年9月号
■9月15日(月・祝)は開館します
通常、月曜日は休館日ですが9月15日は開館します。ご利用をお待ちしています。
■[展示コーナー]「夏バテ解消~からだを整える~」
9月21日まで
免疫力UPや疲労回復のためのレシピ本、ウォーキングやヨガ、ストレッチ、睡眠の質を上げるコツetc・・・
夏バテ解消に役立つ「食事」「運動」「睡眠」に関する本を集めて展示しています!
■[イベント]ブックコート体験会
9月24日10:00~11:30
図書館の本を守っている透明フィルムをあなたの本にもかけてみませんか?
対象:大人
定員:8名(先着順)
申込期間:9月15日~9月21日
参加費:無料
持ち物:ブックコートしたい本2冊まで(1辺30センチ以内の本)(持っていれば)はさみ、30センチ定規、タオルハンカチ
■新着図書から
▽一般書
『コーヒー2050年問題』
武田 淳/著
東京書籍(617.3/タ)
気候変動を前提とする時代にコーヒーの生産現場では今、何が起きているのか。この危機に対してどのような対応策が取られつつあるのか。消費者には何ができるのか。コーヒー産地の視点からコーヒー2050年問題を考えます。
▽ティーンズ
『14歳からはじめるデザイン』
永井一史/著
マイナビ出版(J757/ナ)
デザインを学べば創造力、共創力などの生きる力が身につく。これから将来を考え始める若い世代に向けて、もののかたちだけではなく、あらゆることをより良くデザインするための考え方、デザインの力を活かす方法を解説しています。
▽児童書
『まんいんでーす!』
平田 景/作・絵
ひさかたチャイルド(E/ヒ)
えんどうまめ、みかん、にんにく…。ぱかっと皮をむくと、「まんいんでーす!」。中には実がみっちり詰まっています。食材への興味が芽生える、食育にぴったりの絵本です。
■9月図書館カレンダー