- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県朝日町
- 広報紙名 : 広報あさひ NO.720(令和7年3月号)
4月からの入園・入学に備えて、今一度、お子様の母子健康手帳の「予防接種の記録」をご確認ください。忘れている予防接種はありませんか?
※1 接種開始時期によって、接種回数が異なります。
※2 令和6年度は平成30年4月2日~平成31年4月1日生まれの方が対象です。
※3 平成17年度~平成21年度にかけての接種の積極的勧奨の差し控えにより、日本脳炎の予防接種を受ける機会を逸した(平成17年4月2日生まれから平成19年4月1日までの間に生まれた)者に対する日本脳炎の定期接種対象者は「20歳未満の者」です。
※4 今夏以降の大幅な需要増により、HPVワクチンを接種できなかった方がいる状況等を踏まえ、R4年4月1日~R7年3月31日までにHPVワクチンを1回でも接種したキャッチアップ接種対象者と平成20年度生まれの女子は公費接種期間がR8年3月31日まで延長されます。
定期予防接種の時期を過ぎてから接種すると、全額自己負担になります。
予診票を紛失してしまった場合、再発行が可能です。母子健康手帳をご持参のうえ、子育て健康課窓口へお越しください。
ワクチンで防ぐことができる病気(VPD)から子どもたちを守りましょう。
(VPDとは:https://www.know-vpd.jp/)
問い合わせ先:子育て健康課
【電話】377-5652