- 発行日 :
- 自治体名 : 三重県朝日町
- 広報紙名 : 広報あさひ NO.720(令和7年3月号)
~農地バンク事業(農地中間管理事業)のご案内~
◆こんな悩みはありませんか?
「リタイヤするから農地を貸したい」
「町外にいるので誰かに貸したい」
「農地をふやして規模拡大したい」
「分散した農地をまとめたい」
「農業を始めるので農地を借りたい」
◆農地を貸し借りができる制度があります!
町では農地を「貸したい」、「借りたい」とお考えの方に対し、農地バンク事業(農地中間管理事業)を行っています。
《農地バンク事業(農地中間管理事業)とは?》
農地バンク(農地中間管理機構)が農業経営のリタイヤ、規模縮小など農地の受け手を探している農家から農地を借り受け、農業経営の規模の拡大や農業への参入、農地の利用の効率化などを考えている受け手(担い手農家など)に貸し付ける制度です。
▽対象農地
市街化区域以外の農地
▽契約期間
10年間(原則)
▽その他
原則、契約内容は変更できません。万が一、期間中に解約が必要となった場合は、出し手と受け手の協議による合意が必要となります。
お申込みいただいた場合でも、双方の合意に至らない場合や受け手が見つからない場合は、不調となることもあります。
▽申し込み方法
産業建設課へご連絡ください。
問い合わせ先:
・産業建設課
【電話】377-5658
・農地中間管理機構(三重県農林水産支援センター)
【電話】0598-48-1228