くらし 消費生活相談員の消費者知識Vol.118

■ひとこと助言
古いものは使わないで

・カセットボンベは、使用していなくても製造から長期間経過したり、保管環境が適切ではなかったりすると、内部パッキンの劣化によりガス漏れする危険があります。
・カセットボンベの使用の目安は製造後約7年です。製造年月日を確認するとともに、表示のないものや、変形・さびのあるものは使わないようにしましょう。
・災害用に備蓄しているものは、経年に応じて使い切り、新しいものを補充しましょう。
・空になったカセットボンベは、お住まいの自治体のルールに従って廃棄しましょう。ガスが残っていたり、処分方法が分からない場合は、製造事業者もしくは、(一社)日本ガス石油機器工業会のカセットボンベお客様センター(電話【電話】0120-14-9996)へ確認しましょう。
出典:見守り新鮮情報第502号
独立行政法人国民生活センター

消費生活相談について困ったときは、消費者相談員による消費者相談窓口にご相談ください。
相談専用電話:【電話】21-5717または消費者ホットライン「【電話】188」
相談専用メールアドレス:【E-mail】[email protected]
受付:平日午前9時~正午、午後1時~4時(祝日、年末年始除く)
場所:伊勢市役所本庁舎東館3階(伊勢市岩渕1丁目7番29号)